ポジャギとは、昔の暮らしでは小さな端切れや古布も無駄にできないという事情から始まった朝鮮半島の針仕事です。その本来の形に立ち返って、韓国の麻(モシ)の小さなピースを繋いでチョガッポ(風呂敷様の一枚布)に仕立てました。白の麻のチョガッポはポジャギの基本で、昔は食器や衣類、大きな物では夜具など、家財道具を包んで保管するのに用いました。現代の暮らしでは、テーブルマットとして、皿やバスケットの埃よけの覆いとして、また光を通すと透け感が美しいのでインテリアの一部にもなります。窓辺にかけるとふんわりと風をはらみ、光線の具合で違った表情が楽しめます。布の端を折り込んでしまう縫い方で、表から見ても裏からみても同じように見える一重仕立てで、手縫いの一点物です。
※畳みじわができないように、筒状に巻いてお届けします。
ポジャギとは、昔の暮らしでは小さな端切れや古布も無駄にできないという事情から始まった朝鮮半島の針仕事です。その本来の形に立ち返って、韓国の麻(モシ)の小さなピースを繋いでチョガッポ(風呂敷様の一枚布)に仕立てました。白の麻のチョガッポはポジャギの基本で、昔は食器や衣類、大きな物では夜具など、家財道具を包んで保管するのに用いました。現代の暮らしでは、テーブルマットとして、皿やバスケットの埃よけの覆いとして、また光を通すと透け感が美しいのでインテリアの一部にもなります。窓辺にかけるとふんわりと風をはらみ、光線の具合で違った表情が楽しめます。布の端を折り込んでしまう縫い方で、表から見ても裏からみても同じように見える一重仕立てで、手縫いの一点物です。
※畳みじわができないように、筒状に巻いてお届けします。
サイズ
60㎝×60㎝
発送までの目安
2日
配送方法・送料
指定なし
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
洗濯可能です。水量を多くして、ネットに入れて泳がせるようにすると洗濯機で洗うことができます。乾かすときに。まだ少し湿った状態の時にスプレー糊を吹きかけてアイロンを当てると形が決まります。