散残る紅葉そ殊にいと於しき秋の名残はこればかりぞと
(散らずに残っている紅葉はことさらに愛おしく、華やかだった秋の名残はこの散り残るもみじだけになってしまったことです)
石田三成の和歌をモチーフにポニーフックを作りました。
リクエストをいただいて、武将の和歌をモチーフにした作品です。
三成が関ヶ原の戦いを前にして詠んだ和歌と言われています。
「散残る紅葉」は三成の仕える豊臣家のこと、「秋の名残」は豊臣家の栄華のことでしょう。
石田三成の兜の脇立を赤と黄でイメージして、関ヶ原の戦いのときに一面に立ち込めていたという霧を白から青のグラデーションで表現しました。
哀しげな和歌ですが、三成の決意が伝わってくるようでした。
+++++++++++++++++++
加賀の工芸品、加賀ゆびぬきをアレンジしたものです。
加賀ゆびぬきはその名の通りお裁縫に使うゆびぬきとして作られてきたものです。
なので、普通は指輪くらいのサイズなのですが、るまんとではそれをアレンジゆびぬきとして大きくつくってアクセサリーに加工しています。
表面は布を貼ったように見えますが、ひと針ひと針、絹の手縫い糸でかがって模様を作ってる、刺繍の一種です。
模様面は絹糸のすべすべつやつやとした質感です。
絹なので高級感がありますが、ぜひ日常のカジュアルな場面に取り入れてください。おしゃれ度をワンランクアップさせてくれます。
模様面は絹糸でできているため、濡れ・汚れに弱くなっています。
濡れた時はこすらず水分を拭きとって乾かしてください。
散残る紅葉そ殊にいと於しき秋の名残はこればかりぞと
(散らずに残っている紅葉はことさらに愛おしく、華やかだった秋の名残はこの散り残るもみじだけになってしまったことです)
石田三成の和歌をモチーフにポニーフックを作りました。
リクエストをいただいて、武将の和歌をモチーフにした作品です。
三成が関ヶ原の戦いを前にして詠んだ和歌と言われています。
「散残る紅葉」は三成の仕える豊臣家のこと、「秋の名残」は豊臣家の栄華のことでしょう。
石田三成の兜の脇立を赤と黄でイメージして、関ヶ原の戦いのときに一面に立ち込めていたという霧を白から青のグラデーションで表現しました。
哀しげな和歌ですが、三成の決意が伝わってくるようでした。
+++++++++++++++++++
加賀の工芸品、加賀ゆびぬきをアレンジしたものです。
加賀ゆびぬきはその名の通りお裁縫に使うゆびぬきとして作られてきたものです。
なので、普通は指輪くらいのサイズなのですが、るまんとではそれをアレンジゆびぬきとして大きくつくってアクセサリーに加工しています。
表面は布を貼ったように見えますが、ひと針ひと針、絹の手縫い糸でかがって模様を作ってる、刺繍の一種です。
模様面は絹糸のすべすべつやつやとした質感です。
絹なので高級感がありますが、ぜひ日常のカジュアルな場面に取り入れてください。おしゃれ度をワンランクアップさせてくれます。
模様面は絹糸でできているため、濡れ・汚れに弱くなっています。
濡れた時はこすらず水分を拭きとって乾かしてください。
サイズ
模様部分約65mm×14mm
発送までの目安
4日
配送方法・送料
ゆうパケット
360円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
水にぬれたりした場合は、こすらないように水気をとってから乾かしてください。
表面は絹糸ですので、汚れには多少弱くなっております。
また、角の部分から、多少下地が見えることがあります。
完璧な商品をお求めの方はご遠慮ください。
商品に関してご質問がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
ひとつひとつできる限り丁寧に製作していますが、ハンドメイド品ですので、ご理解よろしくお願い致します。
ゆうパケットにて簡易な包装でお届けします。
返品、返金、クレームには対応していません。
発送後のトラブルには責任を負えませんのでご了承下さい。