江戸初期の柔らかい色彩
銘無
13cm×10cm 高さ12cm
取手部分まで絵付有
*先人の修理部分を更に生漆にて修理いたしました。
使用上問題ありません。
一対(いっつい)で販売しておりましたが1つの方を所有された方と話し合い、修理跡のある方を手元に残しておきました。
本来は一対でしたので中国茶のような使用に用いる茶事道具です。
柿右衛門様式の柔らかい色彩とフォルム、そして何よりも白を極めた肌。
珍品です。
直し箇所がございましたので修理代金当事務所負担として販売価格は商品代金のみとしております。
あまり出回らない代物ですのでご検討下さい。
*自然光撮影に努めております。白地がわかりやすいように凡ゆる天候の日に撮影しております。
江戸初期の柔らかい色彩
銘無
13cm×10cm 高さ12cm
取手部分まで絵付有
*先人の修理部分を更に生漆にて修理いたしました。
使用上問題ありません。
一対(いっつい)で販売しておりましたが1つの方を所有された方と話し合い、修理跡のある方を手元に残しておきました。
本来は一対でしたので中国茶のような使用に用いる茶事道具です。
柿右衛門様式の柔らかい色彩とフォルム、そして何よりも白を極めた肌。
珍品です。
直し箇所がございましたので修理代金当事務所負担として販売価格は商品代金のみとしております。
あまり出回らない代物ですのでご検討下さい。
*自然光撮影に努めております。白地がわかりやすいように凡ゆる天候の日に撮影しております。