ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

※受注生産分※砥部焼 お茶碗 陶器 和風 「くらわんか茶碗M 小花散らし」 使いやすい 日常使い 手作り 窯元 竹山窯 chikuzan-228

1,980
在庫あり
9
このショップからあと11,000円以上購入で送料無料
砥部焼「竹山窯」のくらわんか茶碗Mサイズです。 「くらわんか碗」とは、江戸時代に食べ物やお酒などを入れるために使われてきた、器のことです。 舟の上でも安定するように厚手で重心が低く、どっしりとしたフォルムで、手になじみ、使いやすいことが特徴。 3世代受け継がれる老舗の窯元の、高いろくろ・絵付けの技術を惜しみなく施した作品です。 かわいい小花のデザインで仕上げられた、おしゃれなお茶碗に仕上がっています。 品名:くらわんか茶碗M(小花散らし) 品番:chikuzan-228 size:約W110mm×H57mm 材質:陶磁器 製造:砥部焼 ※一つ一つ手作りで製作をしているため、同じ商品でもデザインや寸法の違いがございます。予めご了承ください。 ※砥部焼きの特徴上、土の中に鉄粉が含まれていて本焼きをした時に小さなシミとなってでてきます。 日常の使用に関してはまったく問題ございませんので予めご了承お願いします。 ※価格は一点の価格です。 ※無料ラッピングを承ります。
砥部焼「竹山窯」のくらわんか茶碗Mサイズです。 「くらわんか碗」とは、江戸時代に食べ物やお酒などを入れるために使われてきた、器のことです。 舟の上でも安定するように厚手で重心が低く、どっしりとしたフォルムで、手になじみ、使いやすいことが特徴。 3世代受け継がれる老舗の窯元の、高いろくろ・絵付けの技術を惜しみなく施した作品です。 かわいい小花のデザインで仕上げられた、おしゃれなお茶碗に仕上がっています。 品名:くらわんか茶碗M(小花散らし) 品番:chikuzan-228 size:約W110mm×H57mm 材質:陶磁器 製造:砥部焼 ※一つ一つ手作りで製作をしているため、同じ商品でもデザインや寸法の違いがございます。予めご了承ください。 ※砥部焼きの特徴上、土の中に鉄粉が含まれていて本焼きをした時に小さなシミとなってでてきます。 日常の使用に関してはまったく問題ございませんので予めご了承お願いします。 ※価格は一点の価格です。 ※無料ラッピングを承ります。

サイズ

(約)W110mm×H57mm

発送までの目安

45日

配送方法・送料

宅配便
2000追加送料0円)
北海道
宅配便
800追加送料0円)
東北
宅配便
800追加送料0円)
関東・信越
宅配便
800追加送料0円)
北陸・東海
宅配便
800追加送料0円)
近畿・中国・四国
宅配便
800追加送料0円)
九州
宅配便
1500追加送料0円)
沖縄

購入の際の注意点

※送料について※ ご購入時にお届けの地域をご確認の上、お間違えのないように送料をご選択ください。 誤った地域をご選択いただいた場合、システムの都合上送料の変更ができないため、差額が発生してしまいます。 その場合の差額より、ご返金時の銀行への振込手数料のほうが高くなってしまうため、ご返金できません。ご注意ください。
  • 作品画像

    ※受注生産分※砥部焼 おしゃれ 「Papier colle (パピエ・コレ) 花と蝶 お茶碗」 飯碗 お椀 ボウル 陶器 手作り 窯元 博雲窯 hakuun-pc-201

    作家・ブランドのレビュー 星5
    たまたま自分のと母のお茶碗を同時に割ってしまい、食器屋さんで色々と見てましたが、いまいちピンと来なくて、あ!ミンネで見ようと探しました。砥部焼のお茶碗も色々とあって本当に迷いましたが、小花とパピエと1つずつ購入して後で選ぼうと思ってましたが、2人とも決まらず(笑) パピエはお花と蝶々の凹凸があって色付けも可愛らしくて、子供用だったかな?とは思いましたが家で使うので気にせずに。逆に小さめのお茶碗がなかなか無いので良かったです!小花の方はお茶碗の形が好きです。重みもあって安定しそうです。大切に使います!
    2024年5月3日
    by shimo-ne17
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年5月3日 by shimo-ne17

    たまたま自分のと母のお茶碗を同時に割ってしまい、食器屋さんで色々と見てましたが、いまいちピンと来なくて、あ!ミンネで見ようと探しました。砥部焼のお茶碗も色々とあって本当に迷いましたが、小花とパピエと1つずつ購入して後で選ぼうと思ってましたが、2人とも決まらず(笑) パピエはお花と蝶々の凹凸があって色付けも可愛らしくて、子供用だったかな?とは思いましたが家で使うので気にせずに。逆に小さめのお茶碗がなかなか無いので良かったです!小花の方はお茶碗の形が好きです。重みもあって安定しそうです。大切に使います!

  • 作品画像

    ※受注生産分※砥部焼 おしゃれ 「フワリトはじまる 丸いカップ」 スープカップ マグカップ コーヒカップ 陶器 手作り 窯元 tsuneoka ceramics tsuneoka-102

    作家・ブランドのレビュー 星5
    砥部焼とても素敵で、実物を見てもっと気に入りました。ありがとうございました。
    2024年3月15日
    by nierembergia
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年3月15日 by nierembergia

    砥部焼とても素敵で、実物を見てもっと気に入りました。ありがとうございました。

レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記