くるみボタンで作った帯留めです。
アンティークの帯地です。明治末期か、昭和初期とのこと。
帯なのに柄が細かいのが特徴です。
一枚の帯地から作っています。
アンティークですので、生地のスレや糸のツレがございます。
綺麗な部分を使いましたが、使い込むにつれ、糸のスレが出るようになるかもしれません。
それを含めてアンティークであることを充分ご理解の上でお買い求めください。
A. は、森の上に降り立とうとしている鳳凰。実際は、下方に菊があるので、森ではなく意匠だとは思うのですが。
何とも静けさが漂う、気品高い逸品となりました。
B. は、色のついた小菊。直立しているところにデザイン性を感じます。
地色は、何色と言えば伝わるでしょうか、鳳凰の背景が「錆浅葱色」に近く、小菊の背景は「根岸色」に近いです。
二色が交わりながら繰り返されている帯地です。艶もあります。
直径が38ミリあって大きいのでインパクト大です。
素材としては軽いので使いやすいと思います。
帯留め金具を貼ってあります。
四分紐まで通りますが、くるみボタンは裏面がヘコになっているため、厚みのある帯締め、房元が高い物はは通りません。
三分紐か、やや平たいものになります。
金具はすこし接着剤がはみ出している箇所がございます。
帯地を頑張ってくるみボタンに作ったため、裏面が少しヘコになっています。
そこに帯留め金具を貼り、隙間にはレジンを流し込んで硬化してあります。なので裏面の処理は市販の工業製品のように美しくありませんが、それを含めまして、頑張って作った手作り品であることをご理解ください。
それによるクレームはご容赦願います。よろしくお願いいたします。
ギフトラッピングは有料です、オプションからお選びください。小箱に入れるか、可愛くラッピングいたします。
#minne_new #アンティーク帯地 #アンティーク帯地帯留め #アンティーク帯留め #帯地帯留め
くるみボタンで作った帯留めです。
アンティークの帯地です。明治末期か、昭和初期とのこと。
帯なのに柄が細かいのが特徴です。
一枚の帯地から作っています。
アンティークですので、生地のスレや糸のツレがございます。
綺麗な部分を使いましたが、使い込むにつれ、糸のスレが出るようになるかもしれません。
それを含めてアンティークであることを充分ご理解の上でお買い求めください。
A. は、森の上に降り立とうとしている鳳凰。実際は、下方に菊があるので、森ではなく意匠だとは思うのですが。
何とも静けさが漂う、気品高い逸品となりました。
B. は、色のついた小菊。直立しているところにデザイン性を感じます。
地色は、何色と言えば伝わるでしょうか、鳳凰の背景が「錆浅葱色」に近く、小菊の背景は「根岸色」に近いです。
二色が交わりながら繰り返されている帯地です。艶もあります。
直径が38ミリあって大きいのでインパクト大です。
素材としては軽いので使いやすいと思います。
帯留め金具を貼ってあります。
四分紐まで通りますが、くるみボタンは裏面がヘコになっているため、厚みのある帯締め、房元が高い物はは通りません。
三分紐か、やや平たいものになります。
金具はすこし接着剤がはみ出している箇所がございます。
帯地を頑張ってくるみボタンに作ったため、裏面が少しヘコになっています。
そこに帯留め金具を貼り、隙間にはレジンを流し込んで硬化してあります。なので裏面の処理は市販の工業製品のように美しくありませんが、それを含めまして、頑張って作った手作り品であることをご理解ください。
それによるクレームはご容赦願います。よろしくお願いいたします。
ギフトラッピングは有料です、オプションからお選びください。小箱に入れるか、可愛くラッピングいたします。
#minne_new #アンティーク帯地 #アンティーク帯地帯留め #アンティーク帯留め #帯地帯留め
サイズ
直径約38ミリ。
発送までの目安
4日
配送方法・送料
購入の際の注意点
※商品が不良品であった場合を除き、お客様のご都合による返品・交換はご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
※実物に近い色の写真になるように気をつけていますが、お使いのモニターによっては若干色が異なる場合がございます。
※普通郵便は土日は分別もないため、時間がかかります。
※追跡機能付き発送は土日祝関係なく発送し、配達も土日祝もあります。
※宅急便は平日の発送とさせていただいております。
※落としても割れない材質です。
※直火の傍に置かないでください。