年末年始お休みのお知らせ
2024年12月28日(土)から2025年1月6日(月)までお休みをいただいております。年始は2025年1月7日(火)から営業開始いたします。よろしくお願い申し上げます。
ヤーン(YARN)とは糸のこと。
糸模様をモチーフにしたカップです。
くるくる絡まる糸や、玉結びの直前の糸。
洋服のアクセントにもなるし、生地と生地をつなぎ合わせる機能的な役割も持つ。
それ自身もいろいろな形に変化する糸は、とても面白いなと思います。
今回は、絡まる糸、何かを結ぼうとしている糸をイメージしました。
いっちんと呼ばれる手法で模様を描き、地の色は多肉植物の緑に映える赤みのあるブラウンに仕上げました。
(多くの多肉植物の原産国であるメキシコの土をイメージしています。)
多肉植物以外にも、山野草にもしっくりきます。
底には水抜き穴、高台部分には水を逃がす溝を施し、乾燥を好む多肉植物の根腐れ対策も。
素材:赤土(陶土)、白化粧土
年末年始お休みのお知らせ
2024年12月28日(土)から2025年1月6日(月)までお休みをいただいております。年始は2025年1月7日(火)から営業開始いたします。よろしくお願い申し上げます。
ヤーン(YARN)とは糸のこと。
糸模様をモチーフにしたカップです。
くるくる絡まる糸や、玉結びの直前の糸。
洋服のアクセントにもなるし、生地と生地をつなぎ合わせる機能的な役割も持つ。
それ自身もいろいろな形に変化する糸は、とても面白いなと思います。
今回は、絡まる糸、何かを結ぼうとしている糸をイメージしました。
いっちんと呼ばれる手法で模様を描き、地の色は多肉植物の緑に映える赤みのあるブラウンに仕上げました。
(多くの多肉植物の原産国であるメキシコの土をイメージしています。)
多肉植物以外にも、山野草にもしっくりきます。
底には水抜き穴、高台部分には水を逃がす溝を施し、乾燥を好む多肉植物の根腐れ対策も。
素材:赤土(陶土)、白化粧土