ブルーの目玉の「ペンギン徳利」お酒が2合程入る大きめの徳利です。口が広いので一升瓶からでも楽に徳利にお酒を移せます。ろくろで形を整えた後、口と目玉のあるペンギンの形に仕上げます。素焼きの後、網目両面ヤスリで口を薄く整え、雫が溢れるのを出来るだけ防ぎます。
ペンギンの口から盃に注がれたお酒を皆んなと楽しく飲んでみてはいかがでしょうか?
ブルーの目玉の「ペンギン徳利」お酒が2合程入る大きめの徳利です。口が広いので一升瓶からでも楽に徳利にお酒を移せます。ろくろで形を整えた後、口と目玉のあるペンギンの形に仕上げます。素焼きの後、網目両面ヤスリで口を薄く整え、雫が溢れるのを出来るだけ防ぎます。
ペンギンの口から盃に注がれたお酒を皆んなと楽しく飲んでみてはいかがでしょうか?