すずらんが描かれたあたたかな雰囲気のの木製ケースに出会いました♪。
最初は何だろう?と手に取ってみたのですが、背面が開閉するすぐれものでした。
艶やかな黒塗りに白いすずらんの花が映えています。
葉の細やかな筆致からも手仕事の繊細さが伝わります。
中はベルベットのような布張りで、
イングランドのヒースロー空港にも近いSlough スローの地名の入った
ブルー&ゴールドカラーの時計・眼鏡店のシールが貼られています。
当時のメガネか時計のケースだったようです。
画像のペンシル、糸切バサミ、千枚通しがそれぞれ入るサイズです。
ペンシルの長さは14cmで、ピッタリ収まりました。
編み針や小さなペン、アクセサリー、小物などのケースにも良さそうです。
上品で端正なボックス、当時はきっと美しい眼鏡や時計が入っていたのではないでしょうか。
開閉はスムーズでよいコンディションです。
◇◇◇
○英国買い付け アンティーク 1点ものです
○年代:1900年代初頭頃
○素材:木製 ハンドペイント
○size:約 縦 15.8cm×横3.7cm× 厚み2.1cm
○コンディション:下部に当たり傷がございますが表面の擦れも少なく、大きなダメージのない良い状態です。内側のシールに剥離がありますが裏地も綺麗です。
◇◇◇
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
そちらも味わいとしてご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
すずらんが描かれたあたたかな雰囲気のの木製ケースに出会いました♪。
最初は何だろう?と手に取ってみたのですが、背面が開閉するすぐれものでした。
艶やかな黒塗りに白いすずらんの花が映えています。
葉の細やかな筆致からも手仕事の繊細さが伝わります。
中はベルベットのような布張りで、
イングランドのヒースロー空港にも近いSlough スローの地名の入った
ブルー&ゴールドカラーの時計・眼鏡店のシールが貼られています。
当時のメガネか時計のケースだったようです。
画像のペンシル、糸切バサミ、千枚通しがそれぞれ入るサイズです。
ペンシルの長さは14cmで、ピッタリ収まりました。
編み針や小さなペン、アクセサリー、小物などのケースにも良さそうです。
上品で端正なボックス、当時はきっと美しい眼鏡や時計が入っていたのではないでしょうか。
開閉はスムーズでよいコンディションです。
◇◇◇
○英国買い付け アンティーク 1点ものです
○年代:1900年代初頭頃
○素材:木製 ハンドペイント
○size:約 縦 15.8cm×横3.7cm× 厚み2.1cm
○コンディション:下部に当たり傷がございますが表面の擦れも少なく、大きなダメージのない良い状態です。内側のシールに剥離がありますが裏地も綺麗です。
◇◇◇
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*ふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
そちらも味わいとしてご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
サイズ
約 縦 15.8cm×横3.7cm× 厚み2.1cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
購入の際の注意点
*実際の商品は撮影環境などにより、画像とは色合いが異なることがございます。
*アンティーク/ヴィンテージのふるいもので、新品ではございませんので、多少の傷みや使用感がございます。
ご理解の上、ご購入をお願いいたします。
画像では伝わりづらい点もございますので、詳細について、どうぞお気軽にお問合せ下さいませ。
*実店舗でも販売しているため、入れ違いで販売済みの場合もございます。
その際は大変申し訳ございませんがどうかご了承くださいませ。