ご覧いただきありがとうございます。
大阪には、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」があり、古墳やはにわをモチーフにしたグッズが人気です。
嬉しいことに「はにわさんの鍋つかみ」も気に入ってくださる方が多くいらっしゃいます。
これまでは、委託販売のみで出品していましたが、ネット販売もチャレンジしてみることにしました。
さをり織りは、たて糸とよこ糸の組み合わせで織ってみないとどんな仕上がりになるのかわからない、個性的な生地となります。
その生地を使って、全て手作業で制作をしていますので、唯一無二の鍋つかみです。
「はにわさん」をキッチンに飾っているだけでも、忙しい家事の間でも、ほっこりと笑顔になれると思います。
デザインは、右利きでも左利きでもご使用いただけるように工夫しています。
利き手のわからない方にプレゼントするにも良いかと思います。
ご覧いただきありがとうございます。
大阪には、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」があり、古墳やはにわをモチーフにしたグッズが人気です。
嬉しいことに「はにわさんの鍋つかみ」も気に入ってくださる方が多くいらっしゃいます。
これまでは、委託販売のみで出品していましたが、ネット販売もチャレンジしてみることにしました。
さをり織りは、たて糸とよこ糸の組み合わせで織ってみないとどんな仕上がりになるのかわからない、個性的な生地となります。
その生地を使って、全て手作業で制作をしていますので、唯一無二の鍋つかみです。
「はにわさん」をキッチンに飾っているだけでも、忙しい家事の間でも、ほっこりと笑顔になれると思います。
デザインは、右利きでも左利きでもご使用いただけるように工夫しています。
利き手のわからない方にプレゼントするにも良いかと思います。
サイズ
たて約26cm x よこ約23cm
発送までの目安
3日
購入の際の注意点
自分で織った「さをり織り」を使って、ハンドメイドしています。ご理解いただける方の購入をお願いします。
手織りなので糸がほつける場合がありますが、引っ張らずにハサミで切っていただいて大丈夫です。
洗濯する場合は、洗濯ネットに入れて「手洗いコース」をおすすめします。
洗濯後は縮みますので、パンパンっと引っ張って手で広げたり、アイロンでシワを伸ばすと、長くご使用いただけます。
光の当たり方によって、写真と色合いが少し異なる場合があります。ご了承願います。