ヨーロッパコマドリは幸福を運ぶ鳥として、古くからヨーロッパの人々に親しまれている鳥です。オトギノウタでも可愛いコマドリのブローチを作りたくて試行錯誤してやっと完成致しました。
羽の1枚1枚まで細部にこだわって彫りあげたコマドリと木の実にはエナメル(七宝焼)で色付しました。ネックレスとしてもお使い頂ける様に裏にチェーンを通す金具をお付けいたしました。ブローチにお手持ちのチェーンを通せばペンダントとしてお使い頂けます。(2WAY仕様です)
※チェーンは付属・販売致しません。
こちらの作品は受注生産となります。
お届けまでに4週間前後お時間がかかります。
童話や小説などにも多く登場するヨーロッパコマドリは、新年に幸せを運んでくれる小鳥としても愛されているそう。
よくクリスマスカードに差挿絵とさして描かれている小鳥を見かけますが、それはこのヨーロッパコマドリなのだそうです。
日本では夏鳥で、ほぼ全国の山地の森林にすんでいます。 オレンジ色が鮮やかです。 スズメくらいの大きさなのに、「ヒンカラカラカラカラ・・・」と、おどろくほど力強くうたいます。この声が馬のいななきに似ているところから駒鳥(コマドリ)の名がついたそうです。
素材: 本体:シルバー925ガラスエナメル(七宝焼)
大きさ:約32×24mmブローチ/金具合金
※小さめのチェーンでしたら何本か試して通しましたが全てのチェーンが通る訳ではありませんのでご了承ください。
※商品が気になる場合はお気軽にお問い合わせください。モニター画面により実際の色と異なって見える場合がございます。
※エナメル(七宝焼)はガラス製品です。
強く押したり落としたりぶつけたりすると欠けてしまうおそれが御座います。
お取扱いにご注意下さいませ。またガラス製品の為加熱急冷などの温度変化を加えないで下さい。
▼ラッピングをご希望の方はこちらをご確認ください。
https://minne.com/items/23516274
◎エナメル ジュエリー(七宝)について
エナメル(七宝焼き)は、金属製の下地の上に釉薬(粉末のガラス質のエナメル)を焼き付けたり、そこに絵を描いたりしたジュエリーのことで、融けた釉薬によるガラス質の美しい彩色を施す技術です。
◎エナメルには種類があります
よく我々が目にする大量生産型のエナメル塗料「物に塗布できる色がつけられた樹脂」と釉薬エナメル(粉末のガラス質のエナメル)は全く別物なのです。
違いは合成樹脂(レジン)は綺麗を維持できるのは、約2年と言われてており、見た目の綺麗さであったり、汚れのつきやすさだったり、変色や劣化は早い材質です。
安価なアクセサリーなら何年か楽しめれば良いかもしれない。ですがオトギノウタでは孫まで引き継げるを製作したいのでガラスエナメル(海外ではホットエナメルなどと呼ばれています)を選択いたしました。
#クリスマス #ご褒美 #クリスマス #ガラス #オーナメント #エナメル#七宝#自分プレゼント#ハンドメイド#誕生日#シルバーアクセサリー#2WAY#クリスマスカード#伝統工芸#鳥#バード#コマドリ#お呼ばれ#小鳥ブローチ#シマエナガ#プレゼント#植物#ロビン#鳥好き
※オーダーをご希望されるお客様へ
たくさんの方からオーダーメイドお問い合わせを頂いて参りました。
大変嬉しく存じておりますが、当方はオーダーメイドのご注文は承っておりません。
誠に恐れ入りますがオーダーのご注文・オーダーのお問合せはご遠慮いただきたく存じます。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。
ヨーロッパコマドリは幸福を運ぶ鳥として、古くからヨーロッパの人々に親しまれている鳥です。オトギノウタでも可愛いコマドリのブローチを作りたくて試行錯誤してやっと完成致しました。
羽の1枚1枚まで細部にこだわって彫りあげたコマドリと木の実にはエナメル(七宝焼)で色付しました。ネックレスとしてもお使い頂ける様に裏にチェーンを通す金具をお付けいたしました。ブローチにお手持ちのチェーンを通せばペンダントとしてお使い頂けます。(2WAY仕様です)
※チェーンは付属・販売致しません。
こちらの作品は受注生産となります。
お届けまでに4週間前後お時間がかかります。
童話や小説などにも多く登場するヨーロッパコマドリは、新年に幸せを運んでくれる小鳥としても愛されているそう。
よくクリスマスカードに差挿絵とさして描かれている小鳥を見かけますが、それはこのヨーロッパコマドリなのだそうです。
日本では夏鳥で、ほぼ全国の山地の森林にすんでいます。 オレンジ色が鮮やかです。 スズメくらいの大きさなのに、「ヒンカラカラカラカラ・・・」と、おどろくほど力強くうたいます。この声が馬のいななきに似ているところから駒鳥(コマドリ)の名がついたそうです。
素材: 本体:シルバー925ガラスエナメル(七宝焼)
大きさ:約32×24mmブローチ/金具合金
※小さめのチェーンでしたら何本か試して通しましたが全てのチェーンが通る訳ではありませんのでご了承ください。
※商品が気になる場合はお気軽にお問い合わせください。モニター画面により実際の色と異なって見える場合がございます。
※エナメル(七宝焼)はガラス製品です。
強く押したり落としたりぶつけたりすると欠けてしまうおそれが御座います。
お取扱いにご注意下さいませ。またガラス製品の為加熱急冷などの温度変化を加えないで下さい。
▼ラッピングをご希望の方はこちらをご確認ください。
https://minne.com/items/23516274
◎エナメル ジュエリー(七宝)について
エナメル(七宝焼き)は、金属製の下地の上に釉薬(粉末のガラス質のエナメル)を焼き付けたり、そこに絵を描いたりしたジュエリーのことで、融けた釉薬によるガラス質の美しい彩色を施す技術です。
◎エナメルには種類があります
よく我々が目にする大量生産型のエナメル塗料「物に塗布できる色がつけられた樹脂」と釉薬エナメル(粉末のガラス質のエナメル)は全く別物なのです。
違いは合成樹脂(レジン)は綺麗を維持できるのは、約2年と言われてており、見た目の綺麗さであったり、汚れのつきやすさだったり、変色や劣化は早い材質です。
安価なアクセサリーなら何年か楽しめれば良いかもしれない。ですがオトギノウタでは孫まで引き継げるを製作したいのでガラスエナメル(海外ではホットエナメルなどと呼ばれています)を選択いたしました。
#クリスマス #ご褒美 #クリスマス #ガラス #オーナメント #エナメル#七宝#自分プレゼント#ハンドメイド#誕生日#シルバーアクセサリー#2WAY#クリスマスカード#伝統工芸#鳥#バード#コマドリ#お呼ばれ#小鳥ブローチ#シマエナガ#プレゼント#植物#ロビン#鳥好き
※オーダーをご希望されるお客様へ
たくさんの方からオーダーメイドお問い合わせを頂いて参りました。
大変嬉しく存じておりますが、当方はオーダーメイドのご注文は承っておりません。
誠に恐れ入りますがオーダーのご注文・オーダーのお問合せはご遠慮いただきたく存じます。何卒ご協力のほどお願い申し上げます。