日本にたくさん寝る着物や和小物…
綺麗で丈夫なものばかりなのに
使われていないなんてもったいない…
そんな思いから
綺麗な柄や素材の特徴を活かして
使いやすいファッションアイテムに
リメイクしています。
挑戦しやすいバッグやアクセサリーで
日常に和装を取り入れてみませんか?
_____________________________________
今回は【帯のハンドバッグ】です。
金具などは使わず、帯だけで作っています。
帯は裏側も綺麗なものが多いので、あえて
裏地もつけておりません。
シンプルなつくりなのに
コロンとした丸みを作り出せるのは
帯ならではの特徴です。
_____________________________________
・作品の詳細・
[サイズ]
高さ 32cm(持ち手込み)
幅 19cm
マチ 10cm
◎小ぶりなサイズですが、
500mlのボトルががピッタリ入る。
マチがあるので、他の荷物もたくさん入ります。
[重さ]
役80g
◎肩掛けはできないですが、カバン自体の重さがないので多めの荷物でも腕への負担は少ないと思います。
[注意点]
・洗濯はしないでください。
気になる場合は数日陰干しをしてください。
・クリーニングをしていますが、
長く倉庫で眠っていたものなので、
匂いが気になる場合があると思います。
ご自宅で匂い取りをする場合は
ドライヤーで温風を当てると効果があります。
⚠︎ドライヤーを生地に近づけすぎないようにして下さい。
・染料によって色落ちする場合があります。
白い洋服などはご注意下さい。
_____________________________________
*実物に近い色味で撮影しておりますが、
端末によって若干の色の誤差がある
場合がございます。
素人のハンドメイド品である事にご理解頂き、
ご購入頂けると幸いです。
お客様都合での返品はお受け出来ませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
【購入にあたってプロフィールを必ずご覧下さい】
注意点などを記載しております。
#ハンドメイド#ハンドメイドバッグ
#着物リメイク#着物#和小物
#ハンドバッグ#トートバッグ
#着物バッグ#浴衣バッグ#着物女子
#軽いバッグ#和柄#和柄バッグ#変形バッグ
#個性的ファッション#個性的バッグ
日本にたくさん寝る着物や和小物…
綺麗で丈夫なものばかりなのに
使われていないなんてもったいない…
そんな思いから
綺麗な柄や素材の特徴を活かして
使いやすいファッションアイテムに
リメイクしています。
挑戦しやすいバッグやアクセサリーで
日常に和装を取り入れてみませんか?
_____________________________________
今回は【帯のハンドバッグ】です。
金具などは使わず、帯だけで作っています。
帯は裏側も綺麗なものが多いので、あえて
裏地もつけておりません。
シンプルなつくりなのに
コロンとした丸みを作り出せるのは
帯ならではの特徴です。
_____________________________________
・作品の詳細・
[サイズ]
高さ 32cm(持ち手込み)
幅 19cm
マチ 10cm
◎小ぶりなサイズですが、
500mlのボトルががピッタリ入る。
マチがあるので、他の荷物もたくさん入ります。
[重さ]
役80g
◎肩掛けはできないですが、カバン自体の重さがないので多めの荷物でも腕への負担は少ないと思います。
[注意点]
・洗濯はしないでください。
気になる場合は数日陰干しをしてください。
・クリーニングをしていますが、
長く倉庫で眠っていたものなので、
匂いが気になる場合があると思います。
ご自宅で匂い取りをする場合は
ドライヤーで温風を当てると効果があります。
⚠︎ドライヤーを生地に近づけすぎないようにして下さい。
・染料によって色落ちする場合があります。
白い洋服などはご注意下さい。
_____________________________________
*実物に近い色味で撮影しておりますが、
端末によって若干の色の誤差がある
場合がございます。
素人のハンドメイド品である事にご理解頂き、
ご購入頂けると幸いです。
お客様都合での返品はお受け出来ませんのでご理解の程よろしくお願い致します。
【購入にあたってプロフィールを必ずご覧下さい】
注意点などを記載しております。
#ハンドメイド#ハンドメイドバッグ
#着物リメイク#着物#和小物
#ハンドバッグ#トートバッグ
#着物バッグ#浴衣バッグ#着物女子
#軽いバッグ#和柄#和柄バッグ#変形バッグ
#個性的ファッション#個性的バッグ
サイズ
高さ33cm幅19cmマチ10cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
ネコポス
230円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
[注意点]
・洗濯はしないでください。
気になる場合は数日陰干しをしてください。
・クリーニングをしていますが、
長く倉庫で眠っていたものなので、
匂いが気になる場合があると思います。
ご自宅で匂い取りをする場合は
ドライヤーで温風を当てると効果があります。
⚠︎ドライヤーを生地に近づけすぎないようにして下さい。
・染料によって色落ちする場合があります。
白い洋服などはご注意下さい。