直径5.5cm×高さ9cm(グラス部分高さ5.5cm)
爽やかなブルーの江戸切子
昭和
昭和レトロ・昭和モダンな柄が人気!
ご自宅でお料理屋さん気分♪
又、50年以上前の作りですのでアンティークとして扱わせていただきます。
予め、ご了承ください。
湿気が多く気分が滅入る梅雨時季から常夏の日々に嬉しい爽やかブルー♪
江戸切子の質感をご存知の方はお分かりいただけるかと思いますが手に馴染む感触が夏の癒しになります。
食前酒用サイズです。
同じ形状・柄で赤もございます。
お酒以外にも毎日健康の為に忘れずに飲もう!と決めているドリンクがございましたら特別・専用グラスとしていかがでしょうか?
ほんの一口に最適サイズ。
切子のカットも上品な仕上がりです。
カットが鋭い仕上がりなので上出来切子です♪
切子は手が切れるのではないか?と思われるぐらい鋭いカットが高額品として扱われます。
こちらはグラスに施されたカットが鋭角でなかなかの仕上がりです。
他のブルーガラスより色彩が薄い青で被せてあります。
被せガラス・切子好きの方のコレクションにも最適です。
食前酒だけでなく食卓でほんの少しだけ出しておきたい調味料を入れてもOK♪
例えば、塩・マヨネーズ・生ワサビをそのまま立てておく〜等。
個人的にはゆで卵を置いておくエッグスタンドにもなるサイズなので朝食で玉子が欠かせない方には特にお薦め致します。
朝からキラキラな贅沢を味わい良い1日のスタートを切ってください!(切って^^;駄洒落になってました)
1つあると使い回しがきくグラスです。
日常的にドンドン使いこなしてください!
被せガラスの技法が用いられた江戸ガラスの定番とも言える作りです。
寒い季節にも染付の器と合わせて凛々しく食卓を彩ってくれます。
お手持ちの陶磁器と合わせて使ってください。
1つあるだけで日本料理屋のような大人の空間に仕上がります♪
*箱無し
直径5.5cm×高さ9cm(グラス部分高さ5.5cm)
爽やかなブルーの江戸切子
昭和
昭和レトロ・昭和モダンな柄が人気!
ご自宅でお料理屋さん気分♪
又、50年以上前の作りですのでアンティークとして扱わせていただきます。
予め、ご了承ください。
湿気が多く気分が滅入る梅雨時季から常夏の日々に嬉しい爽やかブルー♪
江戸切子の質感をご存知の方はお分かりいただけるかと思いますが手に馴染む感触が夏の癒しになります。
食前酒用サイズです。
同じ形状・柄で赤もございます。
お酒以外にも毎日健康の為に忘れずに飲もう!と決めているドリンクがございましたら特別・専用グラスとしていかがでしょうか?
ほんの一口に最適サイズ。
切子のカットも上品な仕上がりです。
カットが鋭い仕上がりなので上出来切子です♪
切子は手が切れるのではないか?と思われるぐらい鋭いカットが高額品として扱われます。
こちらはグラスに施されたカットが鋭角でなかなかの仕上がりです。
他のブルーガラスより色彩が薄い青で被せてあります。
被せガラス・切子好きの方のコレクションにも最適です。
食前酒だけでなく食卓でほんの少しだけ出しておきたい調味料を入れてもOK♪
例えば、塩・マヨネーズ・生ワサビをそのまま立てておく〜等。
個人的にはゆで卵を置いておくエッグスタンドにもなるサイズなので朝食で玉子が欠かせない方には特にお薦め致します。
朝からキラキラな贅沢を味わい良い1日のスタートを切ってください!(切って^^;駄洒落になってました)
1つあると使い回しがきくグラスです。
日常的にドンドン使いこなしてください!
被せガラスの技法が用いられた江戸ガラスの定番とも言える作りです。
寒い季節にも染付の器と合わせて凛々しく食卓を彩ってくれます。
お手持ちの陶磁器と合わせて使ってください。
1つあるだけで日本料理屋のような大人の空間に仕上がります♪
*箱無し