「Opera red wood」
サイズ:273×273mm/厚さ:18mm/重量:204g/フレーム無し/サイン有り/素材:専用パネル板
グランドピアノのハートシリーズ。
ローズピンクを中心に濃いめの赤(クリムゾン、カーミン)からパステルピンクを駆使して鮮やかな発色になるようトライしてみました。
パステルブルーやパステルエメラルド等を挿し色に使ってみました。あると何故か深みが出てくる気がします。
サインは通常右下に入れるのですが、このシリーズには何故か合わなくて、敢えてピアノの中に書いています。
この作品は、パネル板というキャンバス布ではなく絵画専用の板に白の下地を塗り、描いてます。
パネル板はキャンバスでは描きにくい側面にも描く事が出来、角の部分もすっきりと仕上がりになります。
パネル板を使うようになったきっかけは、お客様とのやりとりで、「額を選ぶのが難しい。」「絵は好きだけど額がちょっと…。」という意見があったので、それではいっそのこと額無しで飾れる作品創りを!という事になりました。
また額無しにより軽量化が可能になり、500×500mmくらいまでなら画鋲2個で壁にあまり負担をかける事なく飾る事が出来るようになりました。
(壁に穴を開けたくない方は棚に立て掛けるのも素敵ですね!)
「Opera red wood」
サイズ:273×273mm/厚さ:18mm/重量:204g/フレーム無し/サイン有り/素材:専用パネル板
グランドピアノのハートシリーズ。
ローズピンクを中心に濃いめの赤(クリムゾン、カーミン)からパステルピンクを駆使して鮮やかな発色になるようトライしてみました。
パステルブルーやパステルエメラルド等を挿し色に使ってみました。あると何故か深みが出てくる気がします。
サインは通常右下に入れるのですが、このシリーズには何故か合わなくて、敢えてピアノの中に書いています。
この作品は、パネル板というキャンバス布ではなく絵画専用の板に白の下地を塗り、描いてます。
パネル板はキャンバスでは描きにくい側面にも描く事が出来、角の部分もすっきりと仕上がりになります。
パネル板を使うようになったきっかけは、お客様とのやりとりで、「額を選ぶのが難しい。」「絵は好きだけど額がちょっと…。」という意見があったので、それではいっそのこと額無しで飾れる作品創りを!という事になりました。
また額無しにより軽量化が可能になり、500×500mmくらいまでなら画鋲2個で壁にあまり負担をかける事なく飾る事が出来るようになりました。
(壁に穴を開けたくない方は棚に立て掛けるのも素敵ですね!)