ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

夏向き抗菌消臭綿ローン/ファスナー交換半襦袢/Mサイズ/Lサイズ/筒袖オプション/面ファスナーオプション/うそつき襦袢/byいろり

6,000
残り3
12
必須
必須
必須
私が着物暮らしを始めて一番着やすかったのが、この袖のない半襦袢でした 和裁を生業にしており、更に着やすさを求めて改良いたしました 衿がオープンファスナーで外れます、 衿は洗いたくないけど身頃は洗いたい時や 又、替え衿を何枚かつくっておけば、今日はどの半衿にしようかな?とコーディネートを選ぶのが楽になり 便利と思います。 替え袖を付けられるように袖付き布が縫い付けてあります、肩幅は30cm~35cmに対応します、1cmおきにガイド線が付いています。 例えば着物の肩幅が30cmだったら、袖付け布ぎりぎりに替え袖を縫い付けます、着物の肩幅が31cmだったら1cm離して縫い付けます。 背中には腰紐を通して使えるように衣紋抜きを縫い付けました 替え衿は広衿です、背中心にスナップが付いています、着用する際は巾を半分に折りスナップで止めてください、胸元は好みの巾に折り腰紐で押さえてください 替え衿に半衿を縫い付ける際は、半衿を替え衿の巾に揃えて折りこみ、縫い付けます 長方形の形をしていますので、半衿も縫い付けやすいと思います。 ■素材 綿ローン(抗菌消臭加工)(綿100%) シーチングより更に薄手のローン生地にCatlight®加工された夏向きの素材です          さらしは→https://minne.com/account/products/40816355          綿麻シーチングは→https://minne.com/account/products/41867400 ■サイズ選べます(追加料金はありません) ・Mサイズ(ヒップ88~90の方向き)  着丈:約63cm  後幅:約30cm  前幅:約32cm  肩幅:30~35cm ・Lサイズ(ヒップ94前後の方向き)  着丈:約63cm  後幅:約32cm  前幅:約34cm  肩幅:30~35cm ■袖付け布を筒袖に変更出来ます(追加料金がかかります) ※標準は袖付け布です、変更をご希望の方はオプションを選択してください ・袖付け布を筒袖タイプに変更する・・・500円追加料金になります ・袖付け布に面テープを付ける・・・2000円追加料金になります ・袖付け布を筒袖タイプに変更し面テープを付ける・・・2500円追加料金になります  ※使用している面ファスナーはYKK製クイックロン、モヘアタイプ (ソフトで柔らかい、ベビー用品などに使われている商品です) (面テープオスは別メーカーの物でもくっ付きます(クラレさん等))  ※マジックテープの位置 肩山の前後と、肩山から17cm下の前後それぞれ、に面テープメスが付きます(画像参照下さい) オスの面テープを同封します替え袖に縫い付けて下さい ■付属の替え衿芯の素材が選べます(追加料金はありません) ※標準は三河木綿芯です、変更をご希望の方はオプションを選択してください ・三河木綿芯・・・一般的な襦袢に使用される衿芯を使用しています ・バイヤス衿芯・・・一般的な襦袢に使用される衿芯を使用しています  バイヤス衿芯の方が張りがあって、衿が潰れにくい感じがします  私は、普段着の時は三河木綿、  入学式などのあらたまった席にはバイヤス衿芯を使っています その他のオプション(追加料金はありません) ■「くりこし」は標準で2センチです、衿を抜いて着るのがお好きな方は「くりこし3センチ」でも良いと思います、ご希望の方はオプションを選択してください。 ■バストの豊かな方向けに、赤い線の様に、衿付けを少しカーブして縫うことも出来ます、ご希望の方は衿カーブオプションを選択してください。 ■ご家庭で、付属のファスナー付き替え衿芯に、半衿を縫い付けてご使用ください 何枚か作っておかれると便利と思います。 衿のお手入れ方法は半衿次第ですが、化繊の半衿でしたらご家庭で手洗いできると思います(ネットに入れて洗うタオルに挟んで叩いて水分を取る干します) 縮緬や正絹、刺繍の入ったものはドライクリーニングに出された方が良いと思います、衿芯に縫い付けた状態でも半衿として扱ってもらえると思います。 ■替え袖を縫い付ける「袖付け布」が付いています、お着物の肩幅に合わせて、替え袖を付け替えて下さい。 袖付け布には(筒袖も)1センチ間隔のガイド線が付いています、 身頃と袖付け布の境目が肩幅30センチですので、肩幅30センチのお着物に合わせる時は袖付け布ぎりぎりに、 肩幅31センチのお着物に合わせる時には身頃と袖付け布の境目から1センチ離して・・という様に縫い付けます。 対応できる肩幅は、30~35です。  ご注意:袖付け布の素材はすべてサラシになります      筒袖は綿レースです ■背中には、腰紐を通す「衣紋抜き」が縫い付けてあります
私が着物暮らしを始めて一番着やすかったのが、この袖のない半襦袢でした 和裁を生業にしており、更に着やすさを求めて改良いたしました 衿がオープンファスナーで外れます、 衿は洗いたくないけど身頃は洗いたい時や 又、替え衿を何枚かつくっておけば、今日はどの半衿にしようかな?とコーディネートを選ぶのが楽になり 便利と思います。 替え袖を付けられるように袖付き布が縫い付けてあります、肩幅は30cm~35cmに対応します、1cmおきにガイド線が付いています。 例えば着物の肩幅が30cmだったら、袖付け布ぎりぎりに替え袖を縫い付けます、着物の肩幅が31cmだったら1cm離して縫い付けます。 背中には腰紐を通して使えるように衣紋抜きを縫い付けました 替え衿は広衿です、背中心にスナップが付いています、着用する際は巾を半分に折りスナップで止めてください、胸元は好みの巾に折り腰紐で押さえてください 替え衿に半衿を縫い付ける際は、半衿を替え衿の巾に揃えて折りこみ、縫い付けます 長方形の形をしていますので、半衿も縫い付けやすいと思います。 ■素材 綿ローン(抗菌消臭加工)(綿100%) シーチングより更に薄手のローン生地にCatlight®加工された夏向きの素材です          さらしは→https://minne.com/account/products/40816355          綿麻シーチングは→https://minne.com/account/products/41867400 ■サイズ選べます(追加料金はありません) ・Mサイズ(ヒップ88~90の方向き)  着丈:約63cm  後幅:約30cm  前幅:約32cm  肩幅:30~35cm ・Lサイズ(ヒップ94前後の方向き)  着丈:約63cm  後幅:約32cm  前幅:約34cm  肩幅:30~35cm ■袖付け布を筒袖に変更出来ます(追加料金がかかります) ※標準は袖付け布です、変更をご希望の方はオプションを選択してください ・袖付け布を筒袖タイプに変更する・・・500円追加料金になります ・袖付け布に面テープを付ける・・・2000円追加料金になります ・袖付け布を筒袖タイプに変更し面テープを付ける・・・2500円追加料金になります  ※使用している面ファスナーはYKK製クイックロン、モヘアタイプ (ソフトで柔らかい、ベビー用品などに使われている商品です) (面テープオスは別メーカーの物でもくっ付きます(クラレさん等))  ※マジックテープの位置 肩山の前後と、肩山から17cm下の前後それぞれ、に面テープメスが付きます(画像参照下さい) オスの面テープを同封します替え袖に縫い付けて下さい ■付属の替え衿芯の素材が選べます(追加料金はありません) ※標準は三河木綿芯です、変更をご希望の方はオプションを選択してください ・三河木綿芯・・・一般的な襦袢に使用される衿芯を使用しています ・バイヤス衿芯・・・一般的な襦袢に使用される衿芯を使用しています  バイヤス衿芯の方が張りがあって、衿が潰れにくい感じがします  私は、普段着の時は三河木綿、  入学式などのあらたまった席にはバイヤス衿芯を使っています その他のオプション(追加料金はありません) ■「くりこし」は標準で2センチです、衿を抜いて着るのがお好きな方は「くりこし3センチ」でも良いと思います、ご希望の方はオプションを選択してください。 ■バストの豊かな方向けに、赤い線の様に、衿付けを少しカーブして縫うことも出来ます、ご希望の方は衿カーブオプションを選択してください。 ■ご家庭で、付属のファスナー付き替え衿芯に、半衿を縫い付けてご使用ください 何枚か作っておかれると便利と思います。 衿のお手入れ方法は半衿次第ですが、化繊の半衿でしたらご家庭で手洗いできると思います(ネットに入れて洗うタオルに挟んで叩いて水分を取る干します) 縮緬や正絹、刺繍の入ったものはドライクリーニングに出された方が良いと思います、衿芯に縫い付けた状態でも半衿として扱ってもらえると思います。 ■替え袖を縫い付ける「袖付け布」が付いています、お着物の肩幅に合わせて、替え袖を付け替えて下さい。 袖付け布には(筒袖も)1センチ間隔のガイド線が付いています、 身頃と袖付け布の境目が肩幅30センチですので、肩幅30センチのお着物に合わせる時は袖付け布ぎりぎりに、 肩幅31センチのお着物に合わせる時には身頃と袖付け布の境目から1センチ離して・・という様に縫い付けます。 対応できる肩幅は、30~35です。  ご注意:袖付け布の素材はすべてサラシになります      筒袖は綿レースです ■背中には、腰紐を通す「衣紋抜き」が縫い付けてあります

発送までの目安

10日

配送方法・送料

宅配便
800追加送料0円)
全国一律
ネコポス
230追加送料0円)
全国一律
クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ご注文後の製作になります、少しお時間を頂きますが宜しくお願いいたします。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記