ここはパリの路地裏。
小さな雑貨屋さんやパン屋さん、お花屋さん
かわいいお店がいっぱい。
そんな店頭に置かれていそうな
少し古びた看板をイメージして作りました。
塗料が何度も重ね塗りされていたり
角が丸くなっていたり、
塗装が剥げて下地が見えていたりと
アンティーク風に仕上げています。
これらの加工に、ご理解のある方のご購入をお願いします。
手のひらサイズの小さな看板です。
黒板部分はグリーンとブラックの展開です。
ご購入時にプルダウンよりお選びください。
看板のフチは、アイボリーのお色目です。
※価格は1体分の価格になります。
文字やイラストを描いたり、メモを貼り付けたり、デコったりとご自由にお使いください。
お店のディスプレイ、レジ横などのちょっとしたスペースにも飾っていただけます。
窓際、本棚、テーブルの上など、インテリアのアクセントにもなります。
また1/12サイズで作っているので、お手持ちのドールハウスやミニチュアと一緒に飾ってもかわいいと思います。
黒板塗料を塗っているので、チョークや水彩色鉛筆(消しゴムで消せるもの)で自由に描けます。消しゴムや水を含ませた布などで消すことができます。描いた直後は消しゴムでも消せますが、時間が経過するにつれて消しづらくなります。
〜ご使用になる色鉛筆について〜
一般的な色鉛筆をご使用した場合、消しゴムで消した際に色が残ってしまいます。また、油性のため、水に溶けにくくどうしても跡が残ってしまいます。
水彩色鉛筆は、水で落とすことができます。商品名に「水彩色鉛筆」や「ウォーターカラー」と書かれている色鉛筆でのご使用をオススメします。
〈材質〉シナ合板、ヒノキ、合金
〈重さ〉約11g
ここはパリの路地裏。
小さな雑貨屋さんやパン屋さん、お花屋さん
かわいいお店がいっぱい。
そんな店頭に置かれていそうな
少し古びた看板をイメージして作りました。
塗料が何度も重ね塗りされていたり
角が丸くなっていたり、
塗装が剥げて下地が見えていたりと
アンティーク風に仕上げています。
これらの加工に、ご理解のある方のご購入をお願いします。
手のひらサイズの小さな看板です。
黒板部分はグリーンとブラックの展開です。
ご購入時にプルダウンよりお選びください。
看板のフチは、アイボリーのお色目です。
※価格は1体分の価格になります。
文字やイラストを描いたり、メモを貼り付けたり、デコったりとご自由にお使いください。
お店のディスプレイ、レジ横などのちょっとしたスペースにも飾っていただけます。
窓際、本棚、テーブルの上など、インテリアのアクセントにもなります。
また1/12サイズで作っているので、お手持ちのドールハウスやミニチュアと一緒に飾ってもかわいいと思います。
黒板塗料を塗っているので、チョークや水彩色鉛筆(消しゴムで消せるもの)で自由に描けます。消しゴムや水を含ませた布などで消すことができます。描いた直後は消しゴムでも消せますが、時間が経過するにつれて消しづらくなります。
〜ご使用になる色鉛筆について〜
一般的な色鉛筆をご使用した場合、消しゴムで消した際に色が残ってしまいます。また、油性のため、水に溶けにくくどうしても跡が残ってしまいます。
水彩色鉛筆は、水で落とすことができます。商品名に「水彩色鉛筆」や「ウォーターカラー」と書かれている色鉛筆でのご使用をオススメします。
〈材質〉シナ合板、ヒノキ、合金
〈重さ〉約11g
サイズ
看板:約幅4.1×奥行1.2(閉じた状態)×高さ6.5cm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
クリックポスト
185円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
小さなお子様には与えないでください。
繊細な商品のため、取り扱いには十分ご注意ください。
手作業のため、どうしても色むらが発生してしまいます。
また、多少のガタツキは許容範囲とさせてください。
商品画像は、実物の色味に近づけるようにしておりますが、お使いのモニターの環境により、実際の色味と異なる場合がございます。