伝統工芸『江戸切子』などにも使用される被せガラスに、満開の桜と舞い散る花びらを彫刻しました。
日の出直前のの薄く霞がかった空気、青とピンクが溶け合った空を連想させる色合いのグラスに桜を彫刻しております。桜を彫刻したあと、さらに外側全面を浅く彫刻しておりますので、内側はグラス本来のエッジと光沢感が、外側は淡く薄く優しい質感に仕上がっております。
外側・内側の両方から眺めてその質感の違いを楽しんでいただければ幸いです。
春に向け段々と暖かくなっていくこの季節にふさわしい一品です。
■Point■
被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。この場合は、ピンク色のガラスの外側をインディゴブルーのガラスが覆っている形になります。ですので彫刻によって表面を削ることにより、下の透明なガラスが姿を表します。
彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。
■仕様■
商品 [春乃遠霞【楊貴】(1個)]
サイズ [W72×H105mm] ※制作の都合上、サイズが多少変わる場合がございます
梱包 [ダンボール+クッション材+新聞紙]
納期 [ご注文確定日から1週間前後]
伝統工芸『江戸切子』などにも使用される被せガラスに、満開の桜と舞い散る花びらを彫刻しました。
日の出直前のの薄く霞がかった空気、青とピンクが溶け合った空を連想させる色合いのグラスに桜を彫刻しております。桜を彫刻したあと、さらに外側全面を浅く彫刻しておりますので、内側はグラス本来のエッジと光沢感が、外側は淡く薄く優しい質感に仕上がっております。
外側・内側の両方から眺めてその質感の違いを楽しんでいただければ幸いです。
春に向け段々と暖かくなっていくこの季節にふさわしい一品です。
■Point■
被せガラスとは、異なる色のガラスが層になっているものを指します。この場合は、ピンク色のガラスの外側をインディゴブルーのガラスが覆っている形になります。ですので彫刻によって表面を削ることにより、下の透明なガラスが姿を表します。
彫刻のみで模様をデザインしてありますので、通常のプリントのコップにありがちな洗浄・経年劣化による色落ちがありません。また、インク等を使用しておりませんので、衛生的にもクリーンです。
■仕様■
商品 [春乃遠霞【楊貴】(1個)]
サイズ [W72×H105mm] ※制作の都合上、サイズが多少変わる場合がございます
梱包 [ダンボール+クッション材+新聞紙]
納期 [ご注文確定日から1週間前後]