【送料込み】トラベラーズノート(レギュラーサイズ)リフィル適合手帳カバー サドルレザー ナチュラル色(整理No.4)
・いい具合に日焼けする革で作ったトラベラーズノートのリフィルを取り付け可能な手帳カバーがあったらいいなと思い製作しました。
そのため、メイン素材は老舗タンナーの栃木レザー社のサドルレザーを使用しています。
カバーが日に焼けて濃い茶色になるにつれ、愛着も増してくると思います。
(サンプルは現時点で2か月程度経過しましたが、日焼けにより濃いめのキャメル色になってきています。)
・サドルレザー表面には皺や傷、色ムラなどがありますが、不良品ではありません。またこれらについては個体差がかなりありますので、ご購入に当たっては冒頭のサンプル写真の後に添付している写真をよくご確認ください。(商品ごとに整理番号を付け管理しており、写真のものをお届けいたします。)
・リフィルは付属しませんので、トラベラーズノート レギュラーサイズ用(210mm×110mm)やカ・クリエA4×1/3サイズ(215mm×105mm)などを取り付けてご使用ください。
・革表面にはグレージング加工(革表面をメノウなどの硬球で擦り艶を出し表面を密にする加工)に伴う摩擦により茶色や黒色のヤケがありますが、使用していると茶色く日焼けしてくるため気にならなくなると思います。日焼けの具合はサンプル写真をご確認下さい。
・日焼けしやすいように商品には一度、皮革用オイル(ニートフットオイル)を塗布しています。早く日焼けをさせたい場合は、日当たりの良い窓際でお好みの色になるまで日光浴させてください。
・価格は『送料込み』です。らくらくミンネコパックで配送いたします。
《素材》
栃木レザー社製 サドルレザー:ナチュラル色(本体カバー・ゴム留め)
ゴム紐:茶色(天然ゴム)
しおり紐:茶色(ロウ引き麻糸)
【送料込み】トラベラーズノート(レギュラーサイズ)リフィル適合手帳カバー サドルレザー ナチュラル色(整理No.4)
・いい具合に日焼けする革で作ったトラベラーズノートのリフィルを取り付け可能な手帳カバーがあったらいいなと思い製作しました。
そのため、メイン素材は老舗タンナーの栃木レザー社のサドルレザーを使用しています。
カバーが日に焼けて濃い茶色になるにつれ、愛着も増してくると思います。
(サンプルは現時点で2か月程度経過しましたが、日焼けにより濃いめのキャメル色になってきています。)
・サドルレザー表面には皺や傷、色ムラなどがありますが、不良品ではありません。またこれらについては個体差がかなりありますので、ご購入に当たっては冒頭のサンプル写真の後に添付している写真をよくご確認ください。(商品ごとに整理番号を付け管理しており、写真のものをお届けいたします。)
・リフィルは付属しませんので、トラベラーズノート レギュラーサイズ用(210mm×110mm)やカ・クリエA4×1/3サイズ(215mm×105mm)などを取り付けてご使用ください。
・革表面にはグレージング加工(革表面をメノウなどの硬球で擦り艶を出し表面を密にする加工)に伴う摩擦により茶色や黒色のヤケがありますが、使用していると茶色く日焼けしてくるため気にならなくなると思います。日焼けの具合はサンプル写真をご確認下さい。
・日焼けしやすいように商品には一度、皮革用オイル(ニートフットオイル)を塗布しています。早く日焼けをさせたい場合は、日当たりの良い窓際でお好みの色になるまで日光浴させてください。
・価格は『送料込み』です。らくらくミンネコパックで配送いたします。
《素材》
栃木レザー社製 サドルレザー:ナチュラル色(本体カバー・ゴム留め)
ゴム紐:茶色(天然ゴム)
しおり紐:茶色(ロウ引き麻糸)
サイズ
(広げた状態) 縦 約22cm × 横 約25cm × 厚さ 約2mm
発送までの目安
3日
配送方法・送料
ネコポス
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
・リフィルは付属しませんので、トラベラーズノート レギュラーサイズ用(210mm×110mm)やカ・クリエA4×1/3サイズ(215mm×105mm)などを取り付けてご使用ください。
・サドルレザー表面には皺や傷、色ムラなどがありますが、不良品ではありません。またこれらについては個体差がかなりありますので、ご購入に当たっては添付写真をよくご確認ください。
また、なるべく実物に近い色味での掲載を目指していますが、パソコンやスマートフォンでの色味と実際の色味とでは違って見えることがあります。
(イメージ違いによる返品はお断りさせていただきます。)
・表面は水などで濡れるとシミになりやすい素材のためご注意ください。
・商品には一度、皮革用オイル(ニートフットオイル)を塗布しています。そのためお手元に届いてすぐにオイルを入れる必要はありません。
・お手入れは年1回程度、表面に皮革用オイルなどを薄く塗布し、しばらくしてから布でふき取ってください。
※裏面(トコ革)にオイルを塗るとシミの原因となるためご注意ください。