■毎日手軽に使える帯アミ急須
茶湯の注ぎだしが早い帯アミ急須です。
急須胴内をぐるりと囲むアミがついており、どんな茶葉にも対応します。
目詰まりしにくく気軽にお使いいただける、常滑急須です。
■大きな茶葉から細かい茶葉まで、どんな種類のお茶にも
大きな茶葉から細かい茶葉まで、どんな種類のお茶にも使用可能です。
茶葉が広がるスペースが十分にあるため味が抽出されやすく、
茶葉の細かい深蒸し茶なども楽しんでいただきやすい急須です。
■湯呑2~3杯分、1人分から3人分のお茶を淹れるのに
300cほどの容量があります。
湯呑、2~3杯分ほどのお茶を入れられる大きさです。
ご夫婦などのお二人でお使いいただくのに、使いやすい急須です。
■お手入れは水洗いだけ
使い終わったら、洗剤を使わず水洗いでお手入れをしてあげてください。
においなどを吸着しやすい陶土を使った急須ですので、
洗剤などを使うと薬品臭などがついてしまう事があります。
汚れが気になるときは、ブラシでこするなどして洗浄してください。
洗い終わった後は、しっかりと乾かしてご使用ください。
焼しめでつくられた素焼の状態の陶製の急須です。
茶渋自体には素焼き急須の目を詰めらさせて、吸湿性を防ぎ防腐効果があると言われています。
また、長年使いこんでいく急須は、色ツヤがよくなり一点ものとしての味が出てきます。
【愛知県常滑産】帯アミ急須
サイズ:約16.5cm×14cm×9cm
日本製(愛知県常滑市)
約300cc(満水時)
湯呑2~3杯分
※急須を洗う場合は、洗剤を使わず手洗いをしてください。
においなどを吸着しやすい陶土を使った急須ですので、
洗剤などを使うと薬品臭などがついてしまう事があります。
※汚れが気になる場合などは、ブラシでこするなどして洗浄してください。
※洗浄後は良く乾かしてからお使いください。
※落としたり衝撃を与えると破損の原因になります。優しく丁寧にお取り扱いください。
棚(フタがのる本体側の部分)は薄いつくりになっており、割れやすいため、
蓋を置く際は静かに置いてください。
※手作業で生産される商品の為、一点一点風合いが異なります。
手作業ならではの風合いとなりますので、ご了承くださいませ。
※水曜日・木曜日は店舗定休日のため、発送・お問い合わせの回答が遅くなることがございます。ご了承くださいませ。
■毎日手軽に使える帯アミ急須
茶湯の注ぎだしが早い帯アミ急須です。
急須胴内をぐるりと囲むアミがついており、どんな茶葉にも対応します。
目詰まりしにくく気軽にお使いいただける、常滑急須です。
■大きな茶葉から細かい茶葉まで、どんな種類のお茶にも
大きな茶葉から細かい茶葉まで、どんな種類のお茶にも使用可能です。
茶葉が広がるスペースが十分にあるため味が抽出されやすく、
茶葉の細かい深蒸し茶なども楽しんでいただきやすい急須です。
■湯呑2~3杯分、1人分から3人分のお茶を淹れるのに
300cほどの容量があります。
湯呑、2~3杯分ほどのお茶を入れられる大きさです。
ご夫婦などのお二人でお使いいただくのに、使いやすい急須です。
■お手入れは水洗いだけ
使い終わったら、洗剤を使わず水洗いでお手入れをしてあげてください。
においなどを吸着しやすい陶土を使った急須ですので、
洗剤などを使うと薬品臭などがついてしまう事があります。
汚れが気になるときは、ブラシでこするなどして洗浄してください。
洗い終わった後は、しっかりと乾かしてご使用ください。
焼しめでつくられた素焼の状態の陶製の急須です。
茶渋自体には素焼き急須の目を詰めらさせて、吸湿性を防ぎ防腐効果があると言われています。
また、長年使いこんでいく急須は、色ツヤがよくなり一点ものとしての味が出てきます。
【愛知県常滑産】帯アミ急須
サイズ:約16.5cm×14cm×9cm
日本製(愛知県常滑市)
約300cc(満水時)
湯呑2~3杯分
※急須を洗う場合は、洗剤を使わず手洗いをしてください。
においなどを吸着しやすい陶土を使った急須ですので、
洗剤などを使うと薬品臭などがついてしまう事があります。
※汚れが気になる場合などは、ブラシでこするなどして洗浄してください。
※洗浄後は良く乾かしてからお使いください。
※落としたり衝撃を与えると破損の原因になります。優しく丁寧にお取り扱いください。
棚(フタがのる本体側の部分)は薄いつくりになっており、割れやすいため、
蓋を置く際は静かに置いてください。
※手作業で生産される商品の為、一点一点風合いが異なります。
手作業ならではの風合いとなりますので、ご了承くださいませ。
※水曜日・木曜日は店舗定休日のため、発送・お問い合わせの回答が遅くなることがございます。ご了承くださいませ。
サイズ
サイズ:約16.5cm×14cm×9cm 日本製(愛知県常滑市) 約400cc 湯呑3~5杯分
発送までの目安
7日
配送方法・送料
購入の際の注意点
※急須を洗う場合は、洗剤を使わず手洗いをしてください。
においなどを吸着しやすい陶土を使った急須ですので、
洗剤などを使うと薬品臭などがついてしまう事があります。
※汚れが気になる場合などは、ブラシでこするなどして洗浄してください。
※洗浄後は良く乾かしてからお使いください。
※落としたり衝撃を与えると破損の原因になります。優しく丁寧にお取り扱いください。
棚(フタがのる本体側の部分)は薄いつくりになっており、割れやすいため、
蓋を置く際は静かに置いてください。
※手作業で生産される商品の為、一点一点風合いが異なります。
手作業ならではの風合いとなりますので、ご了承くださいませ。
※水曜日・木曜日は店舗定休日のため、発送・お問い合わせの回答が遅くなることがございます。ご了承くださいませ。