ヒマラヤ杉の剪定枝の、二股に分かれる場所を切り、アートしました。
残念ながら伐採時には立ち会えなかったのですが、切り株の年輪を数えると
100歳近くの木さんでした。
真っ先に剪定枝を見て思いついて切ったもので
別れた二つの枝は、根元近くで切らせてもらい
合体部の二つの枝が内包される場所を切りました。
ため息は出るほど美しく
年輪が凝縮されていました。
この太さとなると、手ノコでは一苦労なのですが、
松科の芯材らしく、硬めなので、意外と切り口は綺麗で
噛み合わなかったノコギリ跡以外は、傷跡が少なめです。
枝なのに、芯材の様な趣き。
100年生らしい、太い枝です。
二つの切り口に飾り物を置く、玄関に置いて鍵を置く
ひっくり返して、台座にする、など
木の氣を堪能していただけたらと思います。
木材屋さんの様に、電動器具が揃っていて、綺麗な仕上りができる訳ではありませんが
ぜひ、工作室のこの木を選びたい!
と言うお客様には、こちらの他に、
宅配便60サイズの規定内で、他の木もお付けさせて頂こうと思いますので
ご希望の方へ、備考欄へご入力ください。
こちらが1キロ強なので、2キロまでは入ります。
あとは箱の大きさに入るもの、となります。
充分な乾燥ができていない状態です。
松科なので、ヤニがあり、未だ湿っています。
その分、割れは出ていませんが、急に乾燥すれば、割れるはずです。
それも含めて、ご寵愛いただける方へ。
ヒマラヤ杉の剪定枝の、二股に分かれる場所を切り、アートしました。
残念ながら伐採時には立ち会えなかったのですが、切り株の年輪を数えると
100歳近くの木さんでした。
真っ先に剪定枝を見て思いついて切ったもので
別れた二つの枝は、根元近くで切らせてもらい
合体部の二つの枝が内包される場所を切りました。
ため息は出るほど美しく
年輪が凝縮されていました。
この太さとなると、手ノコでは一苦労なのですが、
松科の芯材らしく、硬めなので、意外と切り口は綺麗で
噛み合わなかったノコギリ跡以外は、傷跡が少なめです。
枝なのに、芯材の様な趣き。
100年生らしい、太い枝です。
二つの切り口に飾り物を置く、玄関に置いて鍵を置く
ひっくり返して、台座にする、など
木の氣を堪能していただけたらと思います。
木材屋さんの様に、電動器具が揃っていて、綺麗な仕上りができる訳ではありませんが
ぜひ、工作室のこの木を選びたい!
と言うお客様には、こちらの他に、
宅配便60サイズの規定内で、他の木もお付けさせて頂こうと思いますので
ご希望の方へ、備考欄へご入力ください。
こちらが1キロ強なので、2キロまでは入ります。
あとは箱の大きさに入るもの、となります。
充分な乾燥ができていない状態です。
松科なので、ヤニがあり、未だ湿っています。
その分、割れは出ていませんが、急に乾燥すれば、割れるはずです。
それも含めて、ご寵愛いただける方へ。
サイズ
写真参照
発送までの目安
7日
配送方法・送料
宅配便
800円(追加送料:300円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
ヤニにアレルギーがおありの方は、ご注意下さい。
手仕事、自然素材、もったいないアートに
ご理解いただける方へ。