三つ折り財布のセミオーダーページです。
縦7.5センチ×横10センチのコンパクトさと機能性を追求。
上質な革と個性のある金具で、他にはない
【自分でデザインする三つ折り財布】をお作りします。
【仕様】 小銭入れ×1、カードポケット×2、隠しカードポケット×1(小銭入れの後ろ。カード3枚収納可能)合計5枚のカードが収納できます、お札入れ
【革について 外装】-------------------------
・ブライドルレザーは世界三大レザーの内一つ で、耐久性がとても優れており、かっちりとしたクールな印象を与えます。又初めから艶があ るので華やかな雰囲気があり、さらに使い続けることで経年変化を楽しむことができます。 白い油脂成分が革に出ているのが特徴です。
・イタリアンレザー牛革グリーンはマルゴーと呼ばれるスクラッチ加工をされた革を使用しており、初めはマットな質感ですが使い続けていくことで艶々になり、経年変化がより一層強く出る、味のある革となっています。
・イタリアンレザー牛革ブルーはシュリンクレザーと呼ばれる上質な革を使用し、そのシボ(デコボコとしたシワ)の質感は水や傷に強く、扱いやすい革となっています。又、ロイヤルブルーの色味は青の中でも少ないのが特徴です。この革は経年変化をしないのでそのままの色味を楽しむことができます。
・ヤギ革ブラックはフランスの老舗のタンナーから仕入れた上質なヤギ革を使用しています。初めからとても艶のある革なので上品な印象を与えるとともに、ヤギ革特有の繊維の細かい質感は耐久性があり、水や湿気にも強く美しさと強さを兼ね備えた革となっています。
【革について 内装】-------------------------
内装に使う革は全て牛革で、扱いやすい柔らかな革を厳選して使用しています。
・ブラックシルバー×蛇柄押しは牛革に蛇柄の加工をした革になっています。ブラックの中にシルバーが光るので華やかでクールな印象にしたい方には特におすすめです。
・クリーム×アンテイーク調はクリームの色味の牛革にムラ染め加工をしている革なので、明るい色味でも可愛すぎない、個性を楽しみたい方におすすめです。
・ブラウン×ヴィンテージ調は定番の茶色の色味にプルアップ加工(オイルを多く含ませた革で、圧力をかけるとオイルが移動し独特の風合いが出る)がされており、大人っぽい印象にしたい方におすすめです。
【裏張りについて】
メリット
・外装の裏に裏張りの革を貼ることで強度が増す
・デザインの幅が広がる
・お札入れ部分の汚れがつきにくい
デメリット
・ナチュラルさがなくなる
・少し重さが出る
以下、選択項目となります。
1 .外装は4種類
①ブライドルレザー牛革ブラック
②イタリアンレザー牛革グリーン
③イタリアンレザー牛革ブルー
④ヤギ革ブラック
からお選び頂けます。
他の革への変更は+3000円で要相談となります
2 .内装は3種類(すべて牛革)
①ブラックシルバー×蛇柄押し
②クリーム×アンティーク調
③ブラウン×ヴィンテージ調
からお選び頂けます。
他の革へのご相談も受け付けています
3. 裏張り
【裏張りなしは追加料金0円ですが、
金具選択のマグネットホックは選択出来ないのでご了承ください】
裏張りありは+500円で
①ブラック 豚革
②レッド系 牛革
③ブラウン系 牛革
の中からお選び頂けます。
他の色への変更は+1000円頂きます
4. 金具
【差し込み金具、マグネットホックの中からお選び頂けます】
5. 糸の色
【茶色、青、赤、オレンジの中からお選び頂けます】
その他の色のご希望は要相談となります
以上5つの選択をお願いします🙇♀️
わかりにくいところやご相談は【質問】からメッセージをよろしくお願いします。
【ショップのこだわり】
・華麒麟の刻印は中央にフクロウがいます
昔から縁起が良く、夜目がきくことから見通しが明るい、魔除け、幸運を呼ぶシンボルとして親しまれてきました
刻印のフクロウの周りは花麒麟の棘をモチーフにしており、
これから頑張りたい人を全力で応援するためにこの刻印を作りました
※刻印が入らない革もありますので、別の革に刻印し縫い付けることもできます。
【刻印を入れる、入れないは選択できますので、入れないは場合はメッセージをお願いします🙇♀️】
・ユニセックスな革小物を届けたい。
かっこいいものを性別問わずに選べることを大事にしたいというコンセプトで、あなたのかっこいいを作るお手伝いをさせて頂きます。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
是非あなただけのお財布を作るお手伝いをさせてください☺️
三つ折り財布のセミオーダーページです。
縦7.5センチ×横10センチのコンパクトさと機能性を追求。
上質な革と個性のある金具で、他にはない
【自分でデザインする三つ折り財布】をお作りします。
【仕様】 小銭入れ×1、カードポケット×2、隠しカードポケット×1(小銭入れの後ろ。カード3枚収納可能)合計5枚のカードが収納できます、お札入れ
【革について 外装】-------------------------
・ブライドルレザーは世界三大レザーの内一つ で、耐久性がとても優れており、かっちりとしたクールな印象を与えます。又初めから艶があ るので華やかな雰囲気があり、さらに使い続けることで経年変化を楽しむことができます。 白い油脂成分が革に出ているのが特徴です。
・イタリアンレザー牛革グリーンはマルゴーと呼ばれるスクラッチ加工をされた革を使用しており、初めはマットな質感ですが使い続けていくことで艶々になり、経年変化がより一層強く出る、味のある革となっています。
・イタリアンレザー牛革ブルーはシュリンクレザーと呼ばれる上質な革を使用し、そのシボ(デコボコとしたシワ)の質感は水や傷に強く、扱いやすい革となっています。又、ロイヤルブルーの色味は青の中でも少ないのが特徴です。この革は経年変化をしないのでそのままの色味を楽しむことができます。
・ヤギ革ブラックはフランスの老舗のタンナーから仕入れた上質なヤギ革を使用しています。初めからとても艶のある革なので上品な印象を与えるとともに、ヤギ革特有の繊維の細かい質感は耐久性があり、水や湿気にも強く美しさと強さを兼ね備えた革となっています。
【革について 内装】-------------------------
内装に使う革は全て牛革で、扱いやすい柔らかな革を厳選して使用しています。
・ブラックシルバー×蛇柄押しは牛革に蛇柄の加工をした革になっています。ブラックの中にシルバーが光るので華やかでクールな印象にしたい方には特におすすめです。
・クリーム×アンテイーク調はクリームの色味の牛革にムラ染め加工をしている革なので、明るい色味でも可愛すぎない、個性を楽しみたい方におすすめです。
・ブラウン×ヴィンテージ調は定番の茶色の色味にプルアップ加工(オイルを多く含ませた革で、圧力をかけるとオイルが移動し独特の風合いが出る)がされており、大人っぽい印象にしたい方におすすめです。
【裏張りについて】
メリット
・外装の裏に裏張りの革を貼ることで強度が増す
・デザインの幅が広がる
・お札入れ部分の汚れがつきにくい
デメリット
・ナチュラルさがなくなる
・少し重さが出る
以下、選択項目となります。
1 .外装は4種類
①ブライドルレザー牛革ブラック
②イタリアンレザー牛革グリーン
③イタリアンレザー牛革ブルー
④ヤギ革ブラック
からお選び頂けます。
他の革への変更は+3000円で要相談となります
2 .内装は3種類(すべて牛革)
①ブラックシルバー×蛇柄押し
②クリーム×アンティーク調
③ブラウン×ヴィンテージ調
からお選び頂けます。
他の革へのご相談も受け付けています
3. 裏張り
【裏張りなしは追加料金0円ですが、
金具選択のマグネットホックは選択出来ないのでご了承ください】
裏張りありは+500円で
①ブラック 豚革
②レッド系 牛革
③ブラウン系 牛革
の中からお選び頂けます。
他の色への変更は+1000円頂きます
4. 金具
【差し込み金具、マグネットホックの中からお選び頂けます】
5. 糸の色
【茶色、青、赤、オレンジの中からお選び頂けます】
その他の色のご希望は要相談となります
以上5つの選択をお願いします🙇♀️
わかりにくいところやご相談は【質問】からメッセージをよろしくお願いします。
【ショップのこだわり】
・華麒麟の刻印は中央にフクロウがいます
昔から縁起が良く、夜目がきくことから見通しが明るい、魔除け、幸運を呼ぶシンボルとして親しまれてきました
刻印のフクロウの周りは花麒麟の棘をモチーフにしており、
これから頑張りたい人を全力で応援するためにこの刻印を作りました
※刻印が入らない革もありますので、別の革に刻印し縫い付けることもできます。
【刻印を入れる、入れないは選択できますので、入れないは場合はメッセージをお願いします🙇♀️】
・ユニセックスな革小物を届けたい。
かっこいいものを性別問わずに選べることを大事にしたいというコンセプトで、あなたのかっこいいを作るお手伝いをさせて頂きます。
ここまで読んでくださりありがとうございました!
是非あなただけのお財布を作るお手伝いをさせてください☺️