海外シリアルラッパー表紙の育てるジャンクジャーナル
気楽に使用をテーマに♪
使い道が見出せない、もったいなくて使えない始まりから自分色にコラージュしたいなど
ジャンクジャーナルの悩みを解消したく作成しました
ポケット以外はほぼ装飾なしでシンプルな作りです
◎これからコラージュや色々装飾して楽しみたい
初心者の方へおすすめ◎
ノート素材の部分もあるので書き込みも可能です
自由にお使い下さい♪
⭐︎シグネチャーは通常10枚綴じが推奨されていますがモリモリのジャンクジャーナルを目指して27枚綴じしています
サイズ たて 約17.9cm
よこ 約13.5cm
紙27枚 ページ数108(裏表数え、表紙含む)
一冊を糸で綴じました
全て同じサイズではなく素材により大小あります
・ポケット数カ所
・ミシンステッチあり 表紙にはありません
・コラージュなし
・綴じ糸は切りっぱなしです
【使用素材】
デザインペーパー、古書籍、国内・海外素材紙、洋書、トレーシングペーパー、英字や音楽ノート等、紐、シリアルラッパーなど
ポケットに自分のセンスで素材をセットするのも楽しみのひとつ♪
中には何も閉じていません
【別にお付けする素材】100点ほど
・海外紙素材やメモ帳、シールなど画像参考に♪
・ビンテージ素材なし
アンティーク風に見える加工やシワ、もろい素材、破れているような箇所がある可能性もあります
古いものは変色している場合もあります
※古きものを前面に出したジャンクジャーナルではなく
未使用素材を多く使っていますがハンドメイドであり
文房具屋さんで購入するような新品のノートのイメージではありませんのでご注意下さい※
インク付着、折れ、糊はみ出しや浮きなど至らない部分もあるかもしれませんが、手にとっていただけると幸いです
発送の都合上、開いて発送することもあります
※喫煙者、動物なし
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
ジャンクジャーナルとは
古紙、印刷紙、ラッピングペーパー、スクラップブッキングペーパー、封筒など様々な紙を綴じて作った手帳(スクラップブック)です
身近にある雑紙やノートの切れ端、チラシ、包装紙、ショップカードなどあらゆる紙で手触りや音を楽しんだのが起源
ジャンク=がらくたを活用
古書、手紙や封筒、パッケージ、紙袋… 私たちが捨てたりリサイクルしたりする「ジャンク」たちはどこか美しく魅力にあふれています
おしゃれな紙でもどんな紙でも自分が気に入った紙で自由に楽しむ
使い方は自由
シールを貼ったりコラージュしたり文字を書き込んだり
ポケットをつけたり装飾にルールはありません
紙をビリビリ破いたりすることも
普段はしてはいけないことのような感覚がありますが
音や感触が心地よく実はストレス解消だったり心が癒されることもあるかも知れません♪( ´▽`)
紙物の世界は奥深いですね♪
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
It's a simple junk journal that you can write a lot.
#コラージュノート
海外シリアルラッパー表紙の育てるジャンクジャーナル
気楽に使用をテーマに♪
使い道が見出せない、もったいなくて使えない始まりから自分色にコラージュしたいなど
ジャンクジャーナルの悩みを解消したく作成しました
ポケット以外はほぼ装飾なしでシンプルな作りです
◎これからコラージュや色々装飾して楽しみたい
初心者の方へおすすめ◎
ノート素材の部分もあるので書き込みも可能です
自由にお使い下さい♪
⭐︎シグネチャーは通常10枚綴じが推奨されていますがモリモリのジャンクジャーナルを目指して27枚綴じしています
サイズ たて 約17.9cm
よこ 約13.5cm
紙27枚 ページ数108(裏表数え、表紙含む)
一冊を糸で綴じました
全て同じサイズではなく素材により大小あります
・ポケット数カ所
・ミシンステッチあり 表紙にはありません
・コラージュなし
・綴じ糸は切りっぱなしです
【使用素材】
デザインペーパー、古書籍、国内・海外素材紙、洋書、トレーシングペーパー、英字や音楽ノート等、紐、シリアルラッパーなど
ポケットに自分のセンスで素材をセットするのも楽しみのひとつ♪
中には何も閉じていません
【別にお付けする素材】100点ほど
・海外紙素材やメモ帳、シールなど画像参考に♪
・ビンテージ素材なし
アンティーク風に見える加工やシワ、もろい素材、破れているような箇所がある可能性もあります
古いものは変色している場合もあります
※古きものを前面に出したジャンクジャーナルではなく
未使用素材を多く使っていますがハンドメイドであり
文房具屋さんで購入するような新品のノートのイメージではありませんのでご注意下さい※
インク付着、折れ、糊はみ出しや浮きなど至らない部分もあるかもしれませんが、手にとっていただけると幸いです
発送の都合上、開いて発送することもあります
※喫煙者、動物なし
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
ジャンクジャーナルとは
古紙、印刷紙、ラッピングペーパー、スクラップブッキングペーパー、封筒など様々な紙を綴じて作った手帳(スクラップブック)です
身近にある雑紙やノートの切れ端、チラシ、包装紙、ショップカードなどあらゆる紙で手触りや音を楽しんだのが起源
ジャンク=がらくたを活用
古書、手紙や封筒、パッケージ、紙袋… 私たちが捨てたりリサイクルしたりする「ジャンク」たちはどこか美しく魅力にあふれています
おしゃれな紙でもどんな紙でも自分が気に入った紙で自由に楽しむ
使い方は自由
シールを貼ったりコラージュしたり文字を書き込んだり
ポケットをつけたり装飾にルールはありません
紙をビリビリ破いたりすることも
普段はしてはいけないことのような感覚がありますが
音や感触が心地よく実はストレス解消だったり心が癒されることもあるかも知れません♪( ´▽`)
紙物の世界は奥深いですね♪
❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎ ❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎❄︎
It's a simple junk journal that you can write a lot.
#コラージュノート