こちらのページでは、私どもの方で行っているオプション【ラッピング】の内容についての解説を行わせていただきます。
ラッピングの形態は、内側(グラス側)から順に以下の要素で構成されています。
①作品(グラス)
②ミラマット(緩衝材)
③緩衝材(切紙・短冊紙)
④クラフトボックス
⑤包装紙
このうち、オプションのラッピングを指定することによって追加されるのは、③の和紙もしくは不織布、⑥の包装紙の2つです。包装紙は紫と青の2色からお選びいただけます。配送の際は、この包装の上からエアキャップ(緩衝材)で包み、箱ないし袋に詰めて発送いたします。
注意事項としまして、内部緩衝材(ミラマット・切紙)は予告なく別の緩衝材に変わる可能性がございます(類似のもの)。また、和紙・不織布に関しても繊維質が異なるものを使用する場合がございます。
こちらのページでは、私どもの方で行っているオプション【ラッピング】の内容についての解説を行わせていただきます。
ラッピングの形態は、内側(グラス側)から順に以下の要素で構成されています。
①作品(グラス)
②ミラマット(緩衝材)
③緩衝材(切紙・短冊紙)
④クラフトボックス
⑤包装紙
このうち、オプションのラッピングを指定することによって追加されるのは、③の和紙もしくは不織布、⑥の包装紙の2つです。包装紙は紫と青の2色からお選びいただけます。配送の際は、この包装の上からエアキャップ(緩衝材)で包み、箱ないし袋に詰めて発送いたします。
注意事項としまして、内部緩衝材(ミラマット・切紙)は予告なく別の緩衝材に変わる可能性がございます(類似のもの)。また、和紙・不織布に関しても繊維質が異なるものを使用する場合がございます。