特集

【連載】いいもの見つけました。No.36 オーガニックのぶどうパン

だれかにおしえたい。見てほしい。そんな作品を見つけてご紹介する『いいもの見つけました。』。今回は「身体で味わうパン」をテーマに身体にやさしい素材・製法で丁寧につくられた、オーガニックレーズン使用のぶどうパンをご紹介します。

ご機嫌にしてくれるパンを食卓に

国産小麦とオーガニックレーズンのぶどうパン

忙しない日々の中でついついおろそかになってしまう食事。手に取りやすいコンビニやスーパーの食事も便利だけれど、ときには自分の身体を癒してくれる上質な食材を取り入れてみると、心まで満たせるかもしれません。

自家製窯で焼き上げた、オーガニックレーズンのぶどうパンを見つけました。

自然にやさしい食材は、身体にもやさしい

宮崎のパン工房から届く、薪窯・有機小麦・手ごねでつくられたこだわりのぶどうパン。北海道産と熊本県産の有機小麦を使用した生地に国産天日塩、宮崎産高千穂発酵バターなど、日本各地の自然の恵みを味わうことができますよ。たまごや牛乳にいたるまで、やさしい飼育方法の食材のみを使用するこだわりも。

自然や動物にやさしい素材は、きっとわたしたちの心や身体にもやさしいはず。丁寧につくられたパンを選んで食べること、そんなちいさな行動も自分をいたわるきっかけになるかもしれません。

一日中、おいしい相棒

1cmほどに薄くスライスして、焼く前に霧吹きを。オーブンやフライパンで軽く焼くのがおすすめの食べ方。たとえば、バターをのせて、ちょっぴりリッチな気分が味わえる朝食に。

スープを添えたりお好みのトッピングを加えればランチにもぴったり。ディナーでは、ワインと一緒に楽しんでみては?カリフォルニア産オーガニックレーズンの芳醇な味わいがそれぞれの食事シーンで存在感を発揮します。

長い日持ちが嬉しいパン

薪の香り漂う乳酸発酵のブリオッシュ

他にも、ライ麦パンやブリオッシュなど、一度は試してみたいパンがたくさん。多くのパンが冷蔵庫保管で約3週間日持ちするのも嬉しいポイント。自家製窯の放射熱で時間をかけてじっくり焼くことで、しっかり水分が閉じ込められた日持ちするパンができ上がるそう。あわてて食べきらなくても、ゆっくりその日の気分に合わせてパンの味わいを楽しめますね。

一生をつくる、毎日の食事だからこそ

わたしたちのこれからの健康的な生活は、日々の食事からつくられるもの。自分をいたわる気持ちを思い出させてくれる、身体にやさしいパンを選んでみませんか。

ヒノデパンさんのショップには、「身体で味わう」こだわりのパンがたくさんそろっています。ぜひ、ショップを眺めてみてくださいね。

ヒノデパンさんのショップはこちら

あなたもminneで作品を販売してみませんか?

minneは現在94万件以上を超える作家・ブランドによる1791万点以上の作品(※1)が、販売・展示されている、国内最大(※2)のハンドメイドマーケットです。
つくり手がものづくりに集中できるよう、作品は代理人の手を通して届けることもできます。
「ものづくり」の世界がますます広がるminneで作品を販売してみませんか?

(※1)2025年3月末時点
(※2)ハンドメイド作品の販売を主軸とする国内ハンドメイドマーケット運営会社2社の作家・ブランド数とアプリダウンロード数に関するIR資料公表数値及びサイト公表数値を比較。2025年1月23日時点、GMOペパボ調べ。

作品販売について見る


編集部へ感想を送る

  • Xでポストする
  • Facebookでシェアする