ハンドメイド作家
ご覧いただきありがとうございます。パステルシーズンでは、用紙物を主に作品を制作しております。ポストカードから少し大きめサイズの絵をシルクスクリーンをメインに仕上げております。夢は自分の雑貨屋さんを持ち、そこであそこの雑貨屋さんに行けば、必要としているほしいものがいつでも手に入るよと言われるような用紙物を中心に取りそろえたショップづくりでしょうか…
ハンドメイドの魅力は、作品にオリジナルとなるアクセントのスパイスがきいているところでしょうか?!どうぞ、日々の生活に一味違う色合いや風合いとなるようなものを取り入れてみてはいかがでしょうか?ようこそ、パステルシーズンへ。
毎年、常に巡ってくる四季。蝉の声の夏、コオロギの音の秋、無音の冬、花開く春、様々な四季をパステルカラーに染めていけたらいいな…
Thanks for watching. In the pastel season, I mainly produce works on paper. A slightly larger picture from a postcard is mainly finished with silk screen. My dream would be to have my own general store, and to make my store like that if you go to the general store there, you will be told that you can always get what you need and what you want.
The charm of handmade is that it spices up the original accent of the work! Why don't you try to incorporate something that will give you a different color and texture into your daily life? Welcome to the pastel season.
The four seasons come and go every year. Summer with the voice of cicadas, autumn with the sound of crickets, winter with silence, spring with blossoms, I hope to dye the various four seasons in pastel colors...
ハンドメイド作家のミズトアメンボ(ペンネーム)です。私はポストカードのような小さめのものや、可愛いものに魅力を感じます。 小さめで可愛いものがお好きな方にはおすすめと思われます。
My pen name is Amenbo Mizuto. I love something like small, cute and sweet, so I recommend my works to who loves them. Please enjoy this sight.
[全 42作品]
[全 1件]
summer road No.3 [silkscreen postcard]
実際の作品は紙質色合いが美しく、図柄の清涼感とふわりとした温かさがとても気に入りました。ありきたりではないこのはがきは夏に暑中見舞いとして使うのが楽しみなようなよそへ送ってしまうのが惜しいような感じです。包装も丁寧で恐縮しております。