染色家
水のきれいな綾町で染め物をしています。シルケット加工の綿糸を草木染したものは時々絹糸と間違われます。
市販のこぎん糸(太さしこ糸)と同じの太さの5/2の糸も柔らかいので、刺子にもよくお使いいただいています。
草木染め糸がメイン商品の手しごと屋一福(いっぷく)です。
手しごと屋の名の通り、細々といろいろなものを作っています。
統一感のない品ぞろえになるかと思いますが、お楽しみいただければ幸いです。
なお、てんかん患者のため運転免許を持ちません。大雨の際などは、発送しにいけない場合があります。その時は必ずご連絡いたしますが、お心広くお待ちいただければ幸いです。
[全 9作品]
[全 1件]
無事に届いてホッといたしました。 どうぞ、楽しくお使いくださいませ。 この度は御注文、本当にありがとうございました
草木染め綿糸5/3「令和慶祝グラデーション」
こんばんは。本日お品受け取りました(^^)。 迅速な対応とても嬉しかったです💕 封筒の気配りおまけも付けて下さり、感謝致します。 大切に使わせてもらいますね。😊 どうもありがとうございました。