水引アクセサリーと和小物のお店
名古屋市大須でオリジナルグッズ制作のお店「あきさん工房」を営んでいます。
https://akisankoubou.jimdofree.com/
店主あきさん、スタッフappyの夫婦でやっています(^^)
私たちは、和小物や和柄が好きです。
私は、日本独自の文化「水引」でアクセサリーを制作しています。
水引は、主にご祝儀袋などに使われている縁起物です。
昔から、邪気を払う、魔除け、ご縁を結ぶなどといわれており、お守りとしても使われてきたそうです。
様々なキレイな色の水引があり、いくつか組み合わせて結んでいくと、ステキなアクセサリーが生まれます。
普段使いに気軽に「和」を取り入れて、毎日楽しんでいただけるアイテムを作っています。
もちろん、浴衣など和装にもピッタリです。
「あきさん工房」は、アクリル加工、レーザー加工、UV印刷で、オリジナルグッズを制作しております。
それらの技術を活かして、和風アクセサリーや和小物をお届けいたします。
はじめまして、appyです( ˘꒳˘ ♡)
私のアクセサリーを見て、「かわいい!!」と共感していただけることが最大の喜びです♪
2023年5月 minneオープン!
よろしくお願いします(*´︶`*)ノ
[全 78作品]
[全 5件]
とても嬉しいお言葉&写真まで、ありがとうございます(^^) 会社に自宅に推し活に、たくさん使っていただけて嬉しいです。ご購入ありがとうございました♪
青を購入しました。 涼しげな色味で、うさぎのワンポイントもかわいらしいです。 ポーチに入れて持ち歩くのにちょうど良いサイズ感で、使いやすそうです。 素敵なミラーをありがとうございました。
母への誕生日プレゼント🎁に購入しました! 一つひとつ手作りで丁寧な仕上がりで母にも喜んでもらえました!! :あはは: 水引のアクセサリーは珍しいので和物が好きな人に喜ばれると思います!! お出掛けの時のオシャレにちょっとしたアクセントになるのでオススメです :ういんく:
水引 グラスホルダー
6月の初めには受け取っていましたが、コメントが遅くなってしまいました。 今回は推しカラーの緑色と黄色でとお願いしたのですが、想像以上に可愛く作っていただいて大変気に入っています。 前回の海老茶のグラスホルダーは主に会社と自宅で、今回の緑と黄色は主に推し活の時に身に付けていますが、今までのように、外したメガネをどこに置いたのかわからなくなることがほぼ無くなり、とても助かっています。 ネックレスとして使っても可愛いですね。