陶芸作家
ご覧頂き、ありがとうございます。
Ayanagi pot店主、陶芸作家のあや凪です。
「日々頑張る女性の心を可愛いうつわで、ほっこり明るく」が当ブランドのテーマ。
日々、お仕事や勉強、家事育児などを頑張っている、女性へ、Ayanagi potのうつわで心が癒され、明るい気持ちになってもらえたら嬉しいです。
◆ブランド名の由来
ブランド名の「Ayanagi Pot」は、可愛い作品が、ポットから次々に生まれ出て来ることをイメージして名づけました。
Potは、焼成窯を現しています。
◆ストーリー
私は、幼い頃から絵を描くのが大好きで、画家になるのが夢でした。
しかし、実際に就いた職業は、看護師でした。
看護師は体力、知力、精神力、何より信念が必要な職業です。
芸術に未練を残した私には、一番大事な信念が欠けていました。
信念のないままの私は、看護師としては、落ちこぼれでした。
看護師をしている間も、芸術への思いが忘れられず、ビーズアクセサリーを習ったり、絵画教室に通ってみたりしましたが、
日々の激務と出産してからは、それに家事育児が加わり、他の事を考えることも、取り組む余裕もなく、自然にやめてしまいました。
2人目を出産し、復帰して2年ほどして勤めていた病院を退職しました。
嫌だったはずの看護師の仕事をやめた後、楽になるかと思いきや、看護師として過ごした15年間は思った以上に私の一部になっており、
その喪失感は大きく、退職後2年ほどは後悔と苦悩を引きずりました。
2021年から企業の保健師として入職し、子供も少し手を離れ、以前より精神的にも時間的にもだいぶん余裕が出る様になりました。
この時、私の中にまた、芸術をしたい…と言う思いが、大きくなって来ました。
ある日、SNSを見ていたところ、陶器の可愛いブローチが目に留まり、何個か購入してみました。
私にも、作れるかな…。と思い、通える陶芸教室を探し、通い始めました。
最初は、ブローチを作ろうと思っていましたが、だんだん、自分が作った器に絵付けをするのが、楽しくなり、やっぱり私のしたい事は絵だった…。
と気づきました。
そこから、絵を仕事にしたかったと言う、幼い頃の夢にもう一度挑戦しようと思い、また、一歩ずつ歩みだしました。
今は、仕事と家事育児の傍ら、陶芸で絵を表現するという事に取り組み続けています。
陶芸に夢中になって行くにつれて、看護師の仕事を辞めたことへの後悔や苦悩に苛まれることは、殆ど無くなりました。
その後も、自分が何を作るべきか分からなくなったり、迷走をしてしまった事もありましたが、現在は、器・絵付けに立ち戻って創作を行っています。
一人でも多くのお客様へ可愛い作品をお届け出来るように、更に努力を重ねてまいりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
◆作品への拘り
・Ayanagi potの器は、絵付けが映えるように、半磁器土を使用しています。半磁器土とは、磁器と陶土の中間の土で、磁器に近い白さと、強度、陶土の粘りを併せ持つ土です。半磁器土は、扱いが難しい土ですが、私は絵付けに拘っていますので、こちらの土を使用しています。
・Ayanagi potの作品は、作品の絵柄は全て一つ一つ手で絵付けしています。
・動物や植物が大好きなので、モチーフには、動物、植物が多く登場します。動物の表情は、いきいきと、柔らかに、愛らしく、植物は色鮮やかに美しくなるように心を込めて描いています。
・絵付けの方法は、素焼きをした後に、絵具で下絵付けし、釉薬をかけ、本焼きをしています。釉薬の下に絵が描かれているので、器を擦っても、食洗器にかけても絵が剝がれることや劣化することはありません。
◆掲載履歴
2024年12月:ミンネNEW作家特集に掲載されました
掲載作品:リボンと茶トラねこのマグカップ
◆経歴
・2021年12月~陶芸教室に通い始める
・2023年1月~もっと陶芸技術を学びたいと、他の教室へ転校
・2023年6月~自宅に焼成窯を設置、実家にアトリエを作る
・2024年6月頃~オンラインにて作品の販売を始める
・2024年12月~諸事情により、教室を卒業し、自宅とアトリエにて製作を開始
◆人物像
・出身地:福岡県福岡市
・家族構成:夫、長男(中学生)、次男(小学生)の4人家族
・職業 :看護師・保健師・陶芸作家
・趣味:家族でドライブ、旅行、ガーデニング
・好きな物、こと:ファッション、漫画、小説、アニメやハリポタの様なファンタジー映画も好きです。最近はアマゾンプライムで、昔のアニメを観ています。
ガンダムシードシリーズを最近はよく観ています。エヴァやウテナなんかも好きでした(^^)
最近の漫画・アニメでは、薬屋のひとりごと、葬送のフリーレンが好きです。
[全 19作品]
[全 5件]
購入二回目です! とってもかわいくて素敵な作品のファンになりました! くまさんの形のお皿にチューリップ柄がとっても可愛くてほっこりします😍 眺めているだけでも幸せです♪ 裏側までこだわりを感じられる素敵なお品物で食器としてはもちろんアクセサリーとかを置いてもかわいいし、しまっておくのがもったいなく思います。 これからもよろしくお願いいたします!
この度は、リピートのご購入ありがとうございます🙏 くまさんのシルエットに花柄を描くって可愛いかも🐻🌷✨ と思い、作品にしましたので、そう言って頂けて嬉しいです☺️ 思い思いの場面で使って頂き、楽しんでもらえましたら、 幸いです🥰✨ 私の方こそ今後ともよろしくお願いします
はじめて購入させていただきました! はじめて商品ページを拝見した時、あまりの可愛さに胸がドキドキしました!一目惚れのような感じです。 実際購入し、手にとってみると本当に本当に可愛いくてため息が出るほどです(o^^o) デザインはもちろん手に馴染む大きさで、両手のひらでカップを包み込むと陶器のひんやりした感じと、また同時に作品のあたたかさを感じられ幸せです。 リボンの柄を一つずつ眺めたり、ねこちゃんの後ろ姿まで眺めてほっこりしたり。使うたびに新鮮な気持ちになれそうです! また作家さんであるあや凪さんは終始親切丁寧なメッセージをくださり、あたたかい人柄がとても伝わりました! ありがとうございます! 梱包も丁寧でラッピングもとても可愛いです!! また別の作品も楽しみにしています。 今後ともよろしくお願いいたします♡
この度は、数あるお店の中からAyanagi Potの作品をご購入頂き、また暖かい、嬉しいレビューをお寄せ頂き、本当にありがとうございました☺️ その様に言って頂き、本当に作って良かったなあ🥺✨ と感無量です🥹✨ こちらこそ、丁寧なお優しい方に購入して頂いて幸せです☺️✨ これから茶トラちゃんと楽しいコーヒータイムやティータイムをお過ご頂けましたら幸いです🫖☕️✨ 茶トラちゃんをどうぞ、末永く可愛がってあげて下さいませ😽✨今後ともAyanagi Pot、あや凪を宜しくお願いいたします😌✨
こんにちは🌞はじめまして😊無事に届きました✨丁寧に梱包📦ラッピング🎀してくださり、ありがとうございます🥰マグカップ、かわいすぎて大興奮です❣️これからこのマグカップで毎日コーヒーを飲みます☕️楽しみです😋またお買い物させて下さい💕この度はありがとうございました❣️😄
この度はAyanagi Potの作品をご購入頂き、ありがとうございます😌そして、とても喜んで頂けた様で、私も本当に嬉しいです🥹✨ ダックスちゃんと楽しいコーヒータイムを楽しんで頂けたら幸いです🐶☕️✨ ダックスちゃん、可愛いがってあげて下さいませ🐶💕 この度は、本当にありがとうございました🙏 また、お気に召した作品がありましたら、どうぞよろしくお願いします🙇
猫好きの友達のクリスマスプレゼントに購入しました。 厚みも重みもしっかりしてて、長く安心して使える感じがあると大変喜んでもらいました! また機会がありましたら購入したいです、ありがとうございました!
この度はAyanami Potの最初のお客様になって頂き、そしてレビューも頂き、ありがとうございますm(_ _)m 大切なお友達へのプレゼントに選んで頂き、光栄です。 これを励みにますます物造りに精進して行きます。 本当にありがとうございました(^^)
チューリップと三毛ねこのマグカップ 陶器 磁器 白 青 ブルー チューリップ 花柄マグカップ 大きめマグカップ お家カフェ お家時間 コーヒータイム おやつタイム 猫の日 ねこ ネコ 三毛猫
無事に我が家に届きました 本当にありがとうございます 癒される🥹