切子作家
ようこそCut Glass Atelier'S GALLERYへ!当ギャラリーでは多様なデザイン・色・価格の切子ガラスを提供しています。デザインは原材料の色味を活かすよう心がけています。生地の色味、切子ガラス特有の光沢、ガラス彫刻を味わって頂けたら幸いです。実用美術品なのでインテリア、お食事、プレゼントなど多用途でご使用頂けます。なるべく新しい切り口の作品作り頑張りますのでお楽しみにして下さい♪
閲覧ありがとうございます!
和歌山の切子作家で、大阪のたくみ工房にて切子を学びました。
以下を制作課題としています。
・被せガラス(切子の彫刻する前の原材料)の色味と魅力を活かし伝える。
・お客様のご友人など特別な感謝の気持ちをオリジナルギフトという形でお手伝い。
・独自のデザインでお客様に食卓やインテリアをより楽しく、時にはやすらぎを提供できる、生活に溶け込む作品作り。
・手磨き(切子の最終研磨)で出る切子特有の光沢、硝子彫刻の立体感の魅力を作品で直に伝える。
・切子のカジュアル化
[全 38作品]
感想・コメントはまだありません