ハンドメイドフラワー・アクセサリー作家
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。
ロウの花ギャラリー "Carina Fiore" です。
ロウの花を製作し、フラワーアレンジメントやアクセサリーに仕上げています。
ロウの花(セラフィオーレ)とは・・・
クレープペーパーで造形した花を蝋(ロウ)でコーティングし、自然な花の彩色を施したのち再び蝋(ロウ)やニスで仕上げます。(技法によっては1度だけ蝋(ロウ)でコーティングすることで、軽いマットな花に仕上げる場合もあります)
花びらや葉をカットするところから始め、一つひとつ丁寧に手作りしています。
ロウの花は陶器のような質感をもち、色あせることなく長い時間楽しむことができます。
《ロウの花のしおり》
*お手入れ方法
埃などが付着した際は、柔らかい毛先の筆等で軽く払ってください。
ロウ仕上げの花や葉の部分はウェットティッシュで拭き取ったり、さっと水洗いすることができます。(茎や枝は不可)
*お取り扱い時の注意
ロウでコーティングしているため、強い力を加えたり高温での保管は避けてください。一部に針金を使用していますので、小さなお子様がいらっしゃる場合はお取り扱いにご注意ください。
お買い求めいただいた際には、お手入れのしおりを添付いたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
セラフィオーレ(ロウの花)の製作をしています。
ロウの花教室"Carina FIore"主宰。
セラフィオーレ認定講師。
暮らしに彩りを添える「かわいい花」をお届けしたいと願って、心を込めて製作をしています。
[全 27作品]
[全 1件]
ロウの花*カーネーションとミニ薔薇のアレンジメント
とても蝋で作ったとは思えないほどカーネーションそっくりでした。無料ラッピングもありがたかったです。 母もきっと喜んでくれると思います(=^^=)