着物をリメイクした和雑貨を作っています。
素材は主に正絹、ときどき木綿やウールを使用しますが、化繊は使っていません。
普段は弓道で使用する「弓巻」なるものを中心に創作活動をしています。
こちらでは、普段使いしていただけるアイテムを、
ゆまきや[番外編]としてご紹介します。
☆展示中の作品も販売可能です☆
マルシェに出店しているため、ブッキング防止のために「展示」していますが、ご購入希望の方はメッセージをお送りください。
「和モダン」をテーマに雑貨を作っています。
着物のリメイクで、素材は主に正絹です。
yumaki-ya の “yumaki”とは…
弓道で弓を巻いて保護する布を「弓巻」といいます。
弓の道を歩きつつ
『弓道というフィルターを通して “和文化のステキ” を世界に発信』
そんな目標を掲げて、弓具を中心とした和雑貨を製作しています。
ミンネでは普段使いできるアイテムを[番外編]と称し、ご紹介します。
弓道にまつわるアイテムはホームページかInstagramをご覧ください。
[全 108作品]
[全 9件]
ありがとうございます!気に入っていただけましたら嬉しいです♪
レビューいただきありがとうございました♪ 未曾有の中、ほんの少しでも皆さまのエッセンスになれたら嬉しく思います。
:にこ:ご連絡遅くなりました。 御朱印帳は無事に届きました。 早速、鬼滅の刃、和歌山での聖地へ行って、御朱印を早速頂きました。(笑) 本当にありがとうございました。
柄が素敵で購入しました〜! 柄のでかたが違うのと、中が違うので2点とも購入しました。どちらも素敵でした。 大きさもちょうどよく小物入れとして活躍できます〜 いつも、素敵なお品ありがとうございます〜!
和モダン|がま口#30|着物リメイク|一点もの
和柄の小物入れを探していて、柄とがま口に一目惚れして購入致しました。とっても可愛くこれからいろんな場面で使おうと思います。 ありがとうございます!