fuunoの製品は鹿児島県南さつま市の福祉施設(NPO法人ふう)で制作しています。
fuunoでは、さまざまな障害のあるクリエイターたちが自立した生活を目指しながら活動の一環としてアップサイクルに取り組んでいます。
fuunoの製品はプラスチックごみが主な材料です。
材料集めから洗浄、色分け、破砕、成形、仕上げ、ラッピングまで、特性に合わせて作業を分担しながら製作しています。
ごみだったプラスチックが生まれ変わり放つ煌めきを直接肌で感じて頂けると幸いです。
【fuuno公式Instagram】
https://instagram.com/fuuno_plastics
*-----*-----*
砂浜で出会った誰かのオトシモノは
小さく煌めき、自信をくれた。
*-----*-----*
fuunoは鹿児島県南さつま市の福祉施設が立ち上げた、再生プラスチックのアクセサリーと雑貨のブランドです。
プラスチックごみを主原料とし、利用者それぞれの特性を生かしながら作業を分担してアップサイクルに取り組んでいます。
Instagram★https://instagram.com/fuuno_plastics
[全 24作品]
感想・コメントはまだありません