千歳飴袋の制作の話

千歳飴袋の制作の話

いつもありがとうございます。 CONOCONO.Dです。 先日、フォトグラファーのmi.ko.photoさんから、撮影小物の制作のお話をいただきました。 七五三の千歳飴袋です。 CONOCONO.Dはちょっといいベルベット調のアイロンシートの制作と、デザインを担当しました。 打ち合わせと提案を繰り返し、インスタグラムでお友達の縫子さんに協力をいただき、mi.ko.photoさんらしい千歳飴袋を完成することができました。 私はミシンが得意ではなく、、、 縫子さんに頼ることで、専門的なアドバイスももらえ、より良い作品が完成しました。 普段は一人でものづくりをしているため、チームで作品を完成させるって楽しいですね。 数点デザインした中でも、画像のデザインは特にお気に入りです。 最近のモダンな七五三の着物にも似合うデザインにしています。 枠におさまらない子供たちの可能性を表現した、私の手書きの千歳飴袋。 他にもインスタグラムで公開しているので、、見てもらえると嬉しいです。 この千歳飴袋は世界に一つ。 栃木県の小山を中心に活動しているmi.ko.photoさんの撮影で使われています。 https://mk-iwk.wixsite.com/mikophoto このように、入園準備の時期意外にはデザインのお仕事や、商品開発のお手伝いをしています。 特別募集をしているわけではないですが、「こんなことできる?」という相談をいただけること、とても嬉しいです。 風邪が流行り始める頃ですので、どうかご自愛くださいね。 CONOCONO.D

レターの感想をリアクションで伝えよう!

ちょっといいベルベット調のひらがなワッペンクリエーター

CONOCONO.D
作品を見る