ハンドメイド作家
ごきげんよう。
数ある作品の中からご覧いただきありがとうございます。
「余った布地を大切にしたい!」というきっかけから数々の作品制作をしてまいりました。
可愛いもの、素敵なものって
見ただけで、ビビビッっと伝わるものがございますよね。
私の作品を通して暮らしの中に
幸せが増えます事を願っております。
作品に対してこだわりが強く、
どれ一つと同じ作品はございません。
【私の信念想い】
日本の社会は、安価な物が溢れています。そして
「良い物」が、なかなか少ない時代になったように感じております。
一昔前は、良いものを大切に使い何年も大切に使っておりました。
ハンドメイド作家活動を通して、
安価=使い捨ての時代ではなく、永く愛用していく時代に出来るだけ戻していきたいと想って想っております。
私のこだわりは高品質なのはもちろんですが、
素材も大切にしております。布地でいえば
エレガンス、ジバンシー、ミラシヨン、ウンガロ、など、柄、色、世に広げたい気持ちで小物に使用しました。
楽しみながらご覧くださいませ😌
26歳から現83歳まで作品制作へ費やしてまいりました。
一つの事に夢中になることで沢山の経験をさせていただきました。
少しばかりですが記載させていただきます。
❏サルヴァトール・ダリ勲章授与
❏世界で初めて「立体布絵作家」となる
❏日仏芸術親善大使
❏日蘭芸術親善大使
❏21世紀名画遺産認定作家(日本代表)
❏2003年ボジョレー・ヌーヴォ
(世紀の芸術家ラベル採用)
[全 47作品]
感想・コメントはまだありません