革モノ製作
「日々の暮らしに寄り添い 共に育つ革製品」
をテーマに、
「シンプルで機能的なデザイン」
「経年変化により、さらに味わいの増す素材」
を厳選し、 手作業で丁寧に仕立てます。
【各種オーダーメイド承ります】
(料金目安:鞄¥55,000〜、財布¥35,000〜、最低見積りはシンプルなデザインの場合。仕様により見積もりが変わります。まずはご相談ください)
製作状況により数カ月お待ち頂くこともございますが、可能な限り対応させて頂きます。
【作品発送の際にメッセージをお送りします】
※別途加工が必要なものなど、予めメッセージにて確認のやり取りが必要なものを除きます。
□お支払い待ち、ご入金確認時のメッセージはお送りしておりません。
□作品発送の際に、お荷物の追跡番号のお知らせ等も合わせまして、お礼とご挨拶をさせていただきます。
こちらの都合でご迷惑をおかけしますが、ご理解頂ければ幸いです。
【お問い合わせへの返信について】
□基本的には夜間の返信となります。イベント等を除き、《平日2日以内》には返信させて頂きます。何卒ご了承下さい。
【『受注製作』と記載のものは、ご入金後の製作となります】
□製作日数の目安は表題と作品説明文に記載してあります。お急ぎの方は、今一度ご確認をお願い致します。
【土日祝日はお休みとなります】
この期間のご注文やお問い合わせへの返信・発送は休み明けに順次対応とさせて頂きます。
*革という素材の特性上、水濡れなどによるシミができる場合がございます。
*出来るだけ現品を再現すべく撮影、カラー調整をしていますが、お使いの機器や環境等で実物との色の誤差が出る場合があります。また、仕入れロットによっても多少の色の差は生じますので、画像のカラーはあくまで目安としてご了承下さい。
*本革は質感やシボの出方の違い、生来の虫食い跡、血筋などございます。一点ずつ異なる本革の証としてご理解下さい。 気になる方はご購入をお控え下さい。
*製品の特性上、初期不良以外のクレーム・返品はお受けできません。
【作家略歴】
山形出身。
武蔵野美術大学造形学部油絵科卒。
職業訓練校にて講師を勤め、皮革加工コースの助手をしながら2007年「KALEIDOSCOPE」の名前で販売開始。
【自己紹介】
雪国の小さな町で生まれました。
本を読むことが好きで、インドアな遊びを好む子どもでした。
小学校に上がる前から、祖母や近所のお年寄りから藁の縄を作り方を教わり、母には編み物や裁縫を教わりました。
一人でも、つまようじで小さな椅子を作ったり、枝や石など身の周りのものを何かに見立てて創作したり。
つくる楽しさは、気づけば私の人生の大切なものとなりました。
やがて美大へ進学。高校から始めた油絵と、大学で専攻した銅版画を中心に学びましたが、油絵や銅版画を創作し、販売して生活して行くということに確信が持てず、ものづくりを仕事にすることの難しさに直面しました。
そんな中、大学卒業後に講師を勤めることになった職業訓練校にて、私は革と出会います。
職業訓練校で教えていたのは、昔ながらの重厚感のある鞄。手の込んだ製法でした。
素朴な道具だけで型紙をつくり、革を裁断し、やがて鞄へと仕上がっていく行程。仕上がったものが人々の生活に活かされ溶け込んで行く様子。
それは、幼少の頃に感じていたつくる歓びを鮮烈に思い出させてくれるものでした。
「私も日々の生活に寄り添えるものが作りたい。」
そう思いました。
それから革について学ぶ日々がはじまり、イメージしたものをカタチにできるようになった頃、革製品の製作販売を始めました。KALEIDOSCOPEの始まりです。
きっかけが革という素材だったので、革について知識を深め革作家となりましたが、木工でも金属でも布でも、生活に寄り添うものはどれも魅力に感じています。
いつか、それらの素材を扱う日が来るかもしれませんが、革だけでもあまりに奥が深く学ぶことが多すぎて、他の素材を学ぶのはずっと先のことになりそうです。
それは、とても幸せなことだと思います。
【イベント出展情報】
◆詳細はTwitterにて→ @kaleido_tokyo
「貴方を彩る革製品」
をテーマに、
「生活に彩りを与えるアイテム」
「シンプルかつ機能的なデザイン」
「経年変化により、さらに味わいの増す素材」
を厳選し、 手作業で丁寧に仕立てています。
※フルオーダーは公式オンラインショップからお受けしております。
[全 271作品]
[全 713件]
この度はレビューが遅くなり申し訳ございません。 無事に届きまして愛用してます! 数ヶ月使用してるのですが、まず収納力抜群なのが本当に有難いです!! いろんなクーポンやカード、お守り、現金、通帳など、以前の布財布はパンパンで、革素材の財布に全て入るかドキドしながら移し替えたのですが、今回の作品は柔らかい布でちゃんとボタンもとめることができて感動しました✨️ 色もとても綺麗です。 革の経年変化を楽しみつつ、大切に使わせて頂きます。 素敵な作品ありがとうございました🌸
内側にもしっかり蝋引きの革が使われおり、内側も外側もとても触り心地がいいです。上手く写真が撮れませんでしたが、実物はもっと素敵でいい色です。 金具も艶消しのアンティークゴールドで雰囲気があります。 初めての長財布ですが、薄くて嵩張りません。 でも入れたい物はしっかり収まります。購入の決め手であるワンアクションでカードも小銭もお札も確認できて、とても使いやすそうです。 大事に使って革の変化を楽しみたいと思います。 可愛い桜の革の飾りが包装についてて、こちらもとてもいい色味。到着も早く、丁寧なご対応で、ありがとうございます。 機会がありましたら、又よろしくお願いいたします。
友人2名と自分用に檸檬のポーチを購入いたしました。手に取ると、皮の滑らかさと色彩の柔らかくも奥行きまで感じられます。 金具は艶の無い、クラシカルな素材が採用されておりトータルのデザインも拘りを感じます。 ご覧の通り、ラッピングも可愛いので早く友人に差し上げたい(^.^)
以前デザフェスでお見かけし、友人が愛用しているので巳年にあやかって今回お財布を購入。 これから手に馴染んでくると思うと愛おしく、長く愛用したいと思いました! 素敵なお財布をありがとうございます!
コロンとしたデザインがとても可愛いです。アクセサリーの持ち運びに使う予定です。使い込んでいくのが楽しみ。
本日無事受け取りました。ありがとうございます。 作品画像で明るいレモンイエローをイメージしていたので実際は落ち着いたくすみカラーで残念でした。家族もかなり違うという感想でした。 よく見たら葉っぱの緑色もまだら、、白いお花と虫喰いはかわいいと思いました。皮の香りもいいし大切にしたいとは思いますが、イエローで気分を上げたかったので複雑です。
めちゃくちゃ届くのを楽しみにしていました。期待以上の素敵な鞄が届き、以降お出掛けスタメンです。ありがとうございます。
クリスマスプレゼントのように今日、25日に届きました。 開けてみると思ってた通りの可愛らしいレモン。 手に馴染む皮がまた良く、大事に使いたいと思います。 早い対応、ありがとうございました。
【受注製作(納期約1ヶ月)】イタリアンレザー*長財布 「series-envelope」ターコイズ
長く使える財布をあちこち探し、こちらのお財布にしました。 作品はとても軽いながら堅牢で皮の香りもよく、無駄のないデザイン、とても気に入りました。 発送、ラッピング、メッセージカードなどご丁寧で、お願いして良かったなあと思える作家さまに巡り合えてうれしいです。