木工木彫刻・バッグ布小物など
kiboriとナオコの二人でやってます。kiboriは木彫、ブローチとか木の釦、ストラップなどを作り
ナオコはバッグ リュック 袋物 布でいろいろ作っています。「クルクルおにぎり」 はナオコの
アイディアで生まれました。日々進化するクルクルおにぎりにも注目してください。
kiboriの本業の彫刻も少し載せています。欅で作った「くるみ割り」はkiboriのアイディアです。
きぼり・・木を彫る蟲です。
ナオコ・・ミシンと針を片手にチクチクやってます
家内と二人で運営しています。お爺さんは山へ柴刈に、おばあさんは川で洗濯を‥みたいなものです😂
kiboriは木工、ブローチやボタンを作ります。ナオコはバッグや袋物 エプロンなどその時々のアイディアで布を加工します。kiboriの釦やストラップ、木口(バッグの取っ手)を使います。
クルクルおにぎり はナオコのアイディアです。(^_-)-☆アイコンは愛犬アクビ君
[全 93作品]
[全 3件]
:あはは:小鳥が止まった枝の先に、美味しそうな栗のブローチがついています。裏地もしっかり縫製してあり、重いものを入れても大丈夫そうです。内ポケットが3つもついているので便利。これからたくさん使わせていただきます♪
私どもでは 布と木彫のコラボレーションを常に考えて小物を作りたいと思って居ます。 バッグについている小さな飾りは、複雑なものはできませんが誰もがホッコリするやうな 木味を生かしたものを付けたいと思って居ます。
注文してすぐに届いて嬉しかったです。 とても軽いのにしっかりした作りで、使いやすいです。お花のボタンもかわいい♪
お買い上げ有難うございます。うちは正真正銘 家内工業 ですが、一点ずつ遊び心たっぷりに 作り続けたいと思って居ます。
クルクルおにぎり№20
癒される感触。形が変化していく面白さと心地よさ。「いつまででもクルクル触っていられる」と、特に はまったのは、我が家の夫と息子でした。 かわいい見た目ですが、すご〜く考えて作られているおもちゃだと思います。 たくさんの方に知ってほしいです! 素敵なお品、ありがとうございます!