丸西農園があるのは、長野県の北の端に位置する飯綱町旧三水村です。
標高約530mにあり、日照時間が長く寒暖差が大きいためりんごづくりに適しています。
恵まれた土地でそだったりんごは、他では味わえない
、「甘さ」と「酸味」のバランスの良さ、濃厚な味わいが特徴です。
「我が子に食べてほしいりんごづくりを」
という我が子への想いを胸に2017年に新規就農し、りんごの栽培をはじめました。
当農園では、可能な限り農薬の使用を減らし、化学肥料は一切使用しない、「特別栽培」という方法で育てています。
また、2021年からは環境に配慮した栽培にも挑戦しています。具体的にはミツバチなどの訪花昆虫に影響が少ないように「ネオニコチノイド系農薬」を不使用にしました。
特別栽培は、虫害や病気になるリスクを伴いますが、ひとつひとつに目を配り、手間暇をかけ大切に丁寧に育てています。
「やさしさ」と「まごころ」をたっぷり込めた、りんご栽培を目指しています。
※栽培について※
特別栽培農産物とは、国の定めたガイドラインに基づいて作られた農産物で、「安心・安全」な農産物を選んでいただく目印となっています。
この特別栽培基準に基づき、一般的なりんご作りに使用する農薬の使用回数を虫や病気が多少発生しても大きな被害にならない必要最低限まで減らした量で栽培しています。(当農園では農薬の使用量を50%以下)
見かけの着色や形を重視するかと思いますが、りんごの味を一番大切に育てています。豊かな自然で育ったりんごを多くのお客様に召し上がって頂きたいと思います。
皆様の食卓が、笑顔で彩られますように...
「2022年度 ラインナップ」
▶青果
・サンつがる
・秋映
・シナノスイート
・紅玉
・グラニースミス
・サンふじ
▶加工品
・無添加 ドライアップル
・100% ジュース
・ジャム
▶商品について
・商品が届きましたら、すぐに箱を開け中身の確認をお願いいたします。
・「生もの」ですので、冷暗所で保存してください。
暖かい時期(9月~11月ごろ)は、一つ一つ新聞紙で包み、冷蔵庫での保存が確実です。
・発送時の梱包には、細心の注意を払っておりますが、
バラ詰めや簡易発送の商品の場合は、
新聞紙を使用しますので、ご承知おきください。
※いずれも、不備等がございましたらご到着5日以内にご連絡ください。
▶販売について
・商品は品質優先でお届け致します。
発送希望日がある場合は、期間に余裕をもってご注文をお願いいたします。
※ご注文の当日発送は、お受けしておりません。
・販売品の他、ご希望に合わせた詰め合わせ可能です。お問い合わせください^^
父・母・娘2
りんごはつくりより食べる方が好きです!!
美味しいりんごを食べるために奮闘してます。
推しは「秋映」
スーパーではなかなかお見かけできないと思います
ぜひお試しください〜!!
[全 1作品]
[全 5件]
本日届きました。見るからに美味しそう~💛これだけ入ってこのお値段はスゴクお得だと思います(#^.^#)どれから食べるか悩み中~(*^。^*)ありがとうございましたm(_ _)m
無農薬なので、ワンコにも子供にも安心してたべさせられるのでよかったです。 乾燥することで旨みが、ぎゅーと凝縮しておいしかった。 もっとたべたいけど、すぐなくなってしまう
無添加!減農薬栽培りんごで作るドライフルーツ ネオニコチノイド系農薬不使用
あけたら食べ終わるまで手が止まらない、とってもおいしい干しりんごです😊 また購入します☺️