アプリで開く
陶芸家
欧米で陶芸を学び、現在は大阪で作陶活動しています、ポルトガル人陶芸家です。現在は、日本の土(信楽や伊賀等の土など)を使用、釉薬は自身で調合し、灯油の窯で焼成しています。多分化と日本文化の融合で独自の作品を生み出しています。
ヨーロッパやアメリカで陶芸を学び、2020年日本に移住してきました。多分化と日本文化の融合で独自の作品を生み出しています。食器・花器以外にポルトガル タイル/アズレージョタイルもございます。
[全 67作品]
感想・コメントはまだありません