「しまころも」クリエイター
「ころもの棚・てんてん」は、着やすい日常着『しまころも』(和の晒し&絹素材で作られた着衣類)の販売ショップです。(何よりお伝えしたいことは、全ての作品が他にない世界に一枚だけのオリジナルアイテムということです。)
日本伝統の着物をリメイクし、新しい感覚でシルクを楽しむトップスやパンツは、普段着に気兼ねなく着用できるシルク素材が特長。貫頭衣をモチーフにしたデザインは、着物の美しさと伝統柄を取り入れたスタイルです。日常に華やかさと上品さをプラスしてみませんか。
『しまころも』は名前の通り、沖縄の島の暮らしから発想された着やすく取り扱いが簡単な和テイストの衣で、弥生時代に産まれた「貫頭衣」を元にデザイン、一点一点が丁寧な手しごとによって仕上げられています。素朴でありながら暮らしそのものに小さな豊かさをもたらしてくれる「ころも」をご提案しています。
沖縄県の離島、宮古島に移住して既に12年を過ぎました。沖縄の離島にいても日本の伝統文化のことが気になるわたしですが、「しまころも」制作の他にも「古代・神代文字」や浄化の書の「かな文字」を書いたり、当地の「月桃」から抽出のワンランク上の『エッセンシャルウオーター』もご提供しています。あのソルフェジオ周波数528Hzと同じ地番から生まれる「しまころも」と「書」などをこの島からの癒しのメッセージとしてお受け取りいただけると幸いです。
[全 68作品]
[全 1件]
「しまころも<誰が袖>」華苑
ご連絡遅くなりました。無事に届きました。ありがとうございます。可愛いお花模様が気に入り早速仕事に着てみました。とても好評で運気の流れも良く大切にしますね。本当にありがとうございました。