革創作デザイナー
ようこそ 創作革工房 TIO(ティオ) です。
革製品の魅力は、色や艶などの経年変化(エイジング)を楽しむことです。
それは、持ち主の生活と共に革が味わいを増していくことでもあります。
使用時の傷やシミが年々深い味わいとなり、持ち主にしか出せない革の表情を作り出していくのです。
まさに世界に二つとない愛着の一品に育てていく楽しみを味わえることが革製品の最大の魅力です。革製品愛好家の中には、新品よりも5年・10年もののヴィンテージ品が欲しいと言われるお客様も見えるくらいです。
そんな革製品の良さや使用する楽しさを一人でも多くの方々に味わっていただきたいと考え「創作革工房TIO(ティオ)」を立ち上げました。
============================
【作品制作のコンセプト】
作品制作の基本的なコンセプトは、あくまでも他にない一品もの作りです。
つまり、一品一品が作家としての大切な『作品』と考えています。
制作前、手に取った革素材の感触や銀面(革の表)の表情(色・艶・シボ(しわ))から、その革をどんなものに仕上げていくことが良いのか一番悩むところです。
鞄にするのか、財布にするのか、小物にするのか・・・・・。
そんな悩む過程を大切にして作品作りを進めていきます。
従って、その思いを形にしていく作業では、どの過程も手を抜くことはできません。
また、だからこそ一品一品に愛着が生まれ、作品を完成させることができるのです。同時に、使用してくださる方に思いを馳せながら納得する作品に仕上げていきます。
そのため、決して高級な革素材を使えば良い作品ができるとは考えていません。
あくまでも、その革素材を最大限に生かそうとする作品作りの『心』が何よりも大切だと考えています。
===================================
【 制作のこだわり 】
・ 一人の作家が、デザイン・裁断・縫製・仕上げまで行う。
・ 全て手縫い(総手縫い)で仕上げる。
・ 愛着を持って使用して頂くため一品一品心を込めて縫う。
・ 用途に合った革を吟味・選択する。
・ 使い勝手の良い機能性を重視する。
・ 手に取りたくなるような魅力のあるデザインを追求する。
・ 素材となる革の配色や縫い糸(蝋引き糸)の色にもこだわる。
============================
TIOの作品が、皆様の生活に少しでもお役に立ち、心を和ませることができるようこれからも精一杯制作に励んで参ります。
紹介文はまだ設定されていません
[全 17作品]
[全 1件]
牛革(イエロー)のTIOオリジナルキーケース TIO-KK010
本日届きました。迅速な対応ありがとうございます。お誕生日のプレゼント用と自分用と2点購入させていただきました。可愛い色とデザインと手に馴染む柔らかい革の質感も良いですね。大切に使わせていただきます。