こんばんは!
今日から新たに新年度が始まりますね。
北海道も積もっていた雪が溶けて暖かくなってきました。
いつも通り、お手紙というより反省文感想文みたいな内容です。3月を振り返ります(*´-`)
3月頭は旭川アートマルシェ!
いつもお世話になってる壺屋総本店さんのギャラリーが会場でした。
一週間のうち在廊できたのは2日間でしたが、久々のイベント出店、楽しませてもらいました!
初めましての方もいつも顔出してくれる方もありがとうございます♪
今回は控えめに作品持っていこうと思ってたんですが、並べてみるとやはりボリューミー… なんでなんだ…(*゜ω゜*)
リングスタンドと指輪の初お披露目も出来て良かったです!
3月中旬には美瑛町のハンドメイドショップlacollineの春の手づくりフェア!
ここでlacollineのお話を少しだけ。
私が美瑛町の魚屋さんに嫁いだ2018年、夏に商店の真向かいにオープンしたハンドメイドのお店。
まちの活性化の為に空き家店舗を利用して始まったのがきっかけですが、色々あって冬から作家さん達の自主運営という形になりました。
お店番やイベント企画なども委託してる作家さん達でおこなっています。
商店真向かいなので、自分の中では商店・lacollineと両方のお店に毎日関わっている感覚です。
lacollineには沢山自分の作品も置かせてもらっていて、美瑛町内の方や美瑛観光で来てくれた方に作品を見てもらえる機会があって嬉しく思っています。
美瑛町民の方はもちろん、旭川や札幌、中には道外からわざわざ足を運んでくださるお客様もいて感謝の嵐です。
美瑛町限定のモチーフなども増やしていこうかと思っています、美瑛の魅力が少しでも伝わると良いなぁ
普段は美瑛町在住作家さん限定のお店ですが、イベントの時だけ町外作家さんもOKになっています。
今後も色んな方がワクワクするようなお店作りをしないとなぁSNSの発信も頑張らなきゃなぁと課題も盛りだくさんなんですが、美瑛に来た年に、道路挟んだ真向かいに生まれたlacolline。
物凄い縁だなぁと思うのです、今後も大事に運営していきたいと思います。
そんなわけで31日間の中、大体週6.5日、約28日間自営業の商店業務と制作・ネット販売業務・lacolline業務を振り分けてしています。
通りで24時間、1ヶ月が早いわけです。時間がいくらあっても足りないし自分が3人欲しいと毎日思ってます。
体調だけは崩さずに、スケジュール管理しつつ今月も頑張ります!
頭パンクしないコツは少しずつ掴めてきているような気はします…がんばるぞ…
4月は23日から熊本にオープンするアミュプラザ熊本店さんの中のコトモノマルシェさんにて食べ物ちゃん箸置きを何種類か委託販売させていただきます。
九州の方との素敵な一期一会、 ワクワクしています(*´-`)どうぞよろしくお願い致します。
(お客様に直接お手紙書いて渡せないのが残念です…感謝の念を送ります)
そのあとの5月は楽しみな企画展、ピカレスクさんの食べるの神様展と無事開催されるのかヒヤヒヤしてますがデザフェス!
そんなわけで、しばらーーく忙しい毎日が続きそうですが温かい目で見守ってもらえたらと思います(*´-`)
4月は春っぽいもの中心にネット出品していこうかと思ってます。
気に入ったものは是非お気に入りしてくださいね♪
ではでは、また来月に。
waco*neco
やまもと わこ
*・゜゚・*:.。..。.:*・・*:.。. .。.:*・゜゚・**・*:.。. .。.:*・゜゚・*
🌸waco * neco 今後の出展予定🌸
2021.3/16〜5月末頃まで
TSUTAYA×COTOMONO MARCHE
ツタコトマルシェ
サントムーン柿田川店(静岡県)
ホームズ新山下店(神奈川県横浜市)
TSUTAYA BOOKSTORE HIRORO(青森県弘前市)
食べ物ちゃん箸置き委託販売
4/23〜
アミュプラザ熊本グランドオープン!
コトモノマルシェ アミュプラザくまもと店
食べ物ちゃん箸置き委託販売
2021.5/1-5/30
食べるの神様 展
ピカレスクギャラリー様
新作 陶器オブジェ展示予定
2021.5/29.30
デザインフェスタvol.53
青海展示棟
Gemineyeさんとの合同ブース出展