「森」を意味する、Wutanがお届けする木工作品。
森を守ることで気候変動を抑え、地球環境の変化を緩やかにできればと考えています。個人でできることは何かと考えた結果、木を無駄なく使うことに考えが至りました。自分の周りにある、木を無駄なく使うことを心掛けて作品を作っています。削りカスは着火材料としても使えるように、木は最後まで無駄なく使える材料です。
大事に使っていただけるようなものを、提供していければと思っています。
「讃岐うどん」で大ブレークした、香川県高松市で端材を利用して雑貨や家具の製作販売をしております。
「Wutan」とはマレー語・インドネシア語で「森」という意味です。これは地球温暖化に興味を持ち、このブランドを少しでも森林保護に役立てたいからです。「木」という材料はマキや燃料にするほど捨てるところがありません。その材料を最後まで使い切る気持ちで作品を作っています
生活に密着した使いやすく、大事に使って頂けるようなものを、提供していければと思っています。
[全 25作品]
[全 20件]
パイプを付けて、お香立てに 仕立てていただきました。 自然な風合いで、とても感じ良く 素敵な作品でした。 安定感もGOODです。 ありがとうございました😊
無事に届いてよかったです。 何か気になることがありましたら、お気軽に連絡ください。
天然木(チーク)のバレッタ(M)
思ったより早く届きました。感謝です。