土のいらないエアプランツを飾るポットを流木とグリーンモスを使って作りました。
エアプランツの下で仲良くお話ししている2匹は、とても仲良し❣️
羊毛フェルトで作りました。
豚くんの大きさは7センチ
ウサギさんは4.5センチ
エアプランツポットの大きさは14.5センチです。
流木を支えている台座は合板をサンダーを使いハートの形にカットし、グリーンモスを貼り付けてます。グリーンモスには
水で霧吹きをかけたりする必要はありません。
色落ちし、羊毛フェルトの作品に移りますので水かけは厳禁です。
エアプランツのお手入れについては、1週間に1度夜間にポット部分からエアプランツをとりだし、水を貼ったバケツに浸し翌朝に水気を拭き取り戻すか、ポット部分からエアプランツを取り出して手の中で霧吹きをして下さい。
土のいらないエアプランツを飾るポットを流木とグリーンモスを使って作りました。
エアプランツの下で仲良くお話ししている2匹は、とても仲良し❣️
羊毛フェルトで作りました。
豚くんの大きさは7センチ
ウサギさんは4.5センチ
エアプランツポットの大きさは14.5センチです。
流木を支えている台座は合板をサンダーを使いハートの形にカットし、グリーンモスを貼り付けてます。グリーンモスには
水で霧吹きをかけたりする必要はありません。
色落ちし、羊毛フェルトの作品に移りますので水かけは厳禁です。
エアプランツのお手入れについては、1週間に1度夜間にポット部分からエアプランツをとりだし、水を貼ったバケツに浸し翌朝に水気を拭き取り戻すか、ポット部分からエアプランツを取り出して手の中で霧吹きをして下さい。