ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

あづま袋 ネイティブ柄 エコバッグ

800
7
赤ベースのネイティブ柄のあづま袋です。白無地の裏地付きです。手提げバッグ、肩がけバッグ、エコバッグとして、色々お使い頂けると思います。結び目を自由調節出来ますので、持ち手、肩がけの長さをお好みに変えられます。お写真は、肩がけにした場合を想定して、結び目を短くしております。布地は薄手のものになりますので、重いものを入れるには向かないかもしれません。 ちょっとしたお出掛けやお買い物に如何でしょうか? ★あづま袋とは★ 手ぬぐいや風呂敷きなどを縫い合わせて作った簡単な袋です。風呂敷よりも立体的で、マチをつけることもでき、サイズも自由に作れるところが魅力です。字は「吾妻」「東」とするようで、江戸を中心とした関東を指すようです。西洋の文化が入ってきたときに、新しい物好きの江戸っ子の間で広まったと考えられます。風呂敷の文化からわかるように、日本にはもともと物を包む習慣がありました。江戸時代の終わりとともに西洋からカバンが入ってきたことで、もともとあった風呂敷や手ぬぐいといった身近な布をアレンジしてカバンのように使い勝手を良くしたところから生まれたと考えられます。袋状になっていますから物が落ちにくく、持ち手を結ぶだけでよいと使い勝手のよさも特徴です。
赤ベースのネイティブ柄のあづま袋です。白無地の裏地付きです。手提げバッグ、肩がけバッグ、エコバッグとして、色々お使い頂けると思います。結び目を自由調節出来ますので、持ち手、肩がけの長さをお好みに変えられます。お写真は、肩がけにした場合を想定して、結び目を短くしております。布地は薄手のものになりますので、重いものを入れるには向かないかもしれません。 ちょっとしたお出掛けやお買い物に如何でしょうか? ★あづま袋とは★ 手ぬぐいや風呂敷きなどを縫い合わせて作った簡単な袋です。風呂敷よりも立体的で、マチをつけることもでき、サイズも自由に作れるところが魅力です。字は「吾妻」「東」とするようで、江戸を中心とした関東を指すようです。西洋の文化が入ってきたときに、新しい物好きの江戸っ子の間で広まったと考えられます。風呂敷の文化からわかるように、日本にはもともと物を包む習慣がありました。江戸時代の終わりとともに西洋からカバンが入ってきたことで、もともとあった風呂敷や手ぬぐいといった身近な布をアレンジしてカバンのように使い勝手を良くしたところから生まれたと考えられます。袋状になっていますから物が落ちにくく、持ち手を結ぶだけでよいと使い勝手のよさも特徴です。

サイズ

縦約35cm横約35cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

レターパック
370追加送料0円)
ライト 全国一律
クリックポスト
200追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ハンドメイドの為、既製品とは違う点をご理解の上、ご購入頂けると幸いです。 コンビニ払い等で、ご購入と同時にお支払いが完了しないお客様に関してですが、ご購入頂いた時点で売買が成立しておりますので、気が変わった等お客様のご都合による無言キャンセルはお控え下さいませ。 送料は、ご希望の配送方法をお選び下さい。クリックポストに関しては、送料¥198に、封筒ラベル手数料として¥2頂戴し、¥200とさせて頂きます。
  • 作品画像

    あづま袋 ネイティブ柄 エコバッグ

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても丁寧な作りです。 また商品の発送も迅速で丁寧な対応でした。 信頼できる出品者様です。
    2020年6月30日
    by 0710kumi
    Atelier Sさんのショップ
    Atelier Sからの返信
    お忙しい中、レビューのご投稿、誠に有難う御座います。✨🙇✨無事に到着して、ほっといたしました。 また、嬉しいメッセージを有難う御座います。励みになります。💝🍀💝明日からのレジ袋有料化に間に合って良かったです。 この度は、本当に有難う御座いました。🙇✨🙇 Atelier S
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2020年6月30日 by 0710kumi

    とても丁寧な作りです。 また商品の発送も迅速で丁寧な対応でした。 信頼できる出品者様です。

レビューをすべて見る