取手付きのバスケットに春のお花を詰め込みました。
ハーブのマトリカリアからとってもいい香りがします。
プランツギャザリングの方法で植え込んでいるので、見た目は切り花のフラワーアレンジの様だけれど、全て根っこが付いている苗なので、長くお花を楽しめます❤︎
サイズ バスケットの大きさ13㌢×13㌢×20㌢
〜花材〜
□ビオラ ひよこももか(写真1枚目黄色の花)
写真はまだ花数が少ないですが、100花(百花ももか)以上あふれるように咲き続けるビオラです。
終わった花がらは摘んでください。花付きが良くなります。
5月位までお花は咲き続けます。
□マトリカリア(写真1枚目白い花)
多年草のハーブでいい香りがします。
開花期は7月位まで
□葉牡丹
(写真2枚目端の中央が薄いピンク)
成長するにつれ、丈がどんどん伸びて菜の花の様な黄色い花が咲きます。
□ウエストリンギア(写真5枚目シルバーの葉っぱ)
常緑多年草
□へデラ 雪の華
(写真4枚目ライムグリーンの葉っぱ)
□コロニアバリエガーター
(写真3枚目三つ葉の様な葉っぱ)
常緑多年草
4月頃に黄色いお花が咲きます。
〜管理方法〜
どのお花もお日様大好きです。土が乾いたら水をたっぷりと花にかからないように根本にかけてください。
たまに液体肥料をかけると花付きがよくなります
取手付きのバスケットに春のお花を詰め込みました。
ハーブのマトリカリアからとってもいい香りがします。
プランツギャザリングの方法で植え込んでいるので、見た目は切り花のフラワーアレンジの様だけれど、全て根っこが付いている苗なので、長くお花を楽しめます❤︎
サイズ バスケットの大きさ13㌢×13㌢×20㌢
〜花材〜
□ビオラ ひよこももか(写真1枚目黄色の花)
写真はまだ花数が少ないですが、100花(百花ももか)以上あふれるように咲き続けるビオラです。
終わった花がらは摘んでください。花付きが良くなります。
5月位までお花は咲き続けます。
□マトリカリア(写真1枚目白い花)
多年草のハーブでいい香りがします。
開花期は7月位まで
□葉牡丹
(写真2枚目端の中央が薄いピンク)
成長するにつれ、丈がどんどん伸びて菜の花の様な黄色い花が咲きます。
□ウエストリンギア(写真5枚目シルバーの葉っぱ)
常緑多年草
□へデラ 雪の華
(写真4枚目ライムグリーンの葉っぱ)
□コロニアバリエガーター
(写真3枚目三つ葉の様な葉っぱ)
常緑多年草
4月頃に黄色いお花が咲きます。
〜管理方法〜
どのお花もお日様大好きです。土が乾いたら水をたっぷりと花にかからないように根本にかけてください。
たまに液体肥料をかけると花付きがよくなります