ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

洗えるバスケット♪ジュリアンいっぱいのギャザリング寄せ植え

3
撮影日3月1日 写真の商品を発送します。  この寄せ植えは、hanaoさんのレトロポップなジュリアンビグトリアーナを中心に、可憐なアリッサムやバコパの小花を組み合わせ、ギャザリング技法で仕上げています。  見る人の心を躍らせるビンテージフラワーのハーモニーが、どこに置いてもその場を華やかに彩ります。 コンパクトなサイズ感は、玄関先やお庭にしっくりと馴染みます。 根付きの苗を用いているため、春先まで長く楽しめるのも魅力の一つ。季節の移ろいを感じながら、日々の生活に自然の美しさを取り入れることができます。 日常のストレスを忘れ、心を和ませるひとときをお届けします。ガーデニング初心者の方にもオススメです。 ぜひ、この特別な寄せ植えで、日々の暮らしに彩りを加えてみてください。 ☆器はビニール素材の洗えるバスケットを使用しています。丈夫なので何度も使えます。 ☆土はココチップ(ヤシ柄チップ)と培養土をブレンドしています。水捌けをよくするために鉢底に発泡スチロールを敷いています。 ☆お花と育て方の説明書付です。 【花材】 ▪︎プリムラ ビクトリアーナ 宿根草 【開花期】12月〜4月  日当たりの良い場所を好みます。 直接霜が当たる場所は避けてください。 水やりは、鉢の上面が乾いたら水を与え てください。 湿気を好むというわけではないので多湿になりすぎると根腐れの原因になります。 夏越しをする場合は木陰など風通しの良い場所で管理してください。 ▪︎バコパ インディゴ スコーピアステラ 多年草 【開花期】四季咲き  生育旺盛で半日陰でも生育しますが、日当たりのよい場所を好みます。伸びすぎて草姿が乱れた場合は切り戻すと20~30日後にまた開花します。 肥料は液肥を規定倍率に薄めて1週間に1度程度、控えめに与えます。 冬季は0度以下になると凍害を受けるので、室内や軒下の明るい場所で管理してください。 ▪︎コバノランタナ 多年草 【開花期】5月〜11月 暑さ寒さに強いです。 日当たりを好みます。 4月~10月は土の表面が乾いたら水やりしますが、湿気に弱いのでやりすぎには注意し、風通しのよい場所に置いてください。 花をたくさんつけるので、肥料ぎれしないよう、4~9月は月に一度液肥を与えてください。 花が終わった枝はつけ根から葉を二枚残して 切り詰めれば、長い間花が咲き続けます。 ▪︎イベリス ブライダルブーケ 半耐寒性一年草  日当たり良く、肥沃で水はけのよい場所を好みます。 摘芯をすると花数が増えます。耐寒性は高く、-15℃。霜は避けたほうが無難。 ▪︎アリッサム 一年草 【開花期】12月〜5月  水やりは土の表面が乾いたら与えます。 土が乾燥気味の方か、花つきが良くなります。 霜に当てなければ冬越しできます。 花が終わったら切り戻しすると再び開花します。 ▪︎アイビー シルバーチャーミー 多年草  日向~半日陰で栽培します。 寒さには強く、耐寒温度は0℃以上で、直接霜があたらない限り冬越しします。 耐陰性は強いが、本来は日当たりを好みます。 ▪︎ハゴロモジャスミン ミルキーウェイ 多年草  寒さには強いですが、霜や寒風には当たらないようにします。 ▪︎ヘリクリサム ミニライム 半蔓性半耐寒性常緑亜低木 暑さ寒さに強いです。高温多湿や多肥を苦手とし日当たりを好みます。 〜育て方〜 ▪︎水やり▪︎ 表面の水苔が乾いたら水やりをします。 花や茎にかからないように根本にあげます。一箇所だけでなく、器を回しながらまんべんなくあげます。 ▪︎置き場所▪︎ 届いてから1週間はそちらの環境に慣らすために日陰に置きます。それから徐々に日光に当てるようにします。 その後は雨にあたらない、風通しがよく、日の当たる場所に置きます。 真冬は霜が降りないように軒下に置くようにします。 ▪︎肥料▪︎ たまに液体肥料を規定量より少なめに与えてください。
撮影日3月1日 写真の商品を発送します。  この寄せ植えは、hanaoさんのレトロポップなジュリアンビグトリアーナを中心に、可憐なアリッサムやバコパの小花を組み合わせ、ギャザリング技法で仕上げています。  見る人の心を躍らせるビンテージフラワーのハーモニーが、どこに置いてもその場を華やかに彩ります。 コンパクトなサイズ感は、玄関先やお庭にしっくりと馴染みます。 根付きの苗を用いているため、春先まで長く楽しめるのも魅力の一つ。季節の移ろいを感じながら、日々の生活に自然の美しさを取り入れることができます。 日常のストレスを忘れ、心を和ませるひとときをお届けします。ガーデニング初心者の方にもオススメです。 ぜひ、この特別な寄せ植えで、日々の暮らしに彩りを加えてみてください。 ☆器はビニール素材の洗えるバスケットを使用しています。丈夫なので何度も使えます。 ☆土はココチップ(ヤシ柄チップ)と培養土をブレンドしています。水捌けをよくするために鉢底に発泡スチロールを敷いています。 ☆お花と育て方の説明書付です。 【花材】 ▪︎プリムラ ビクトリアーナ 宿根草 【開花期】12月〜4月  日当たりの良い場所を好みます。 直接霜が当たる場所は避けてください。 水やりは、鉢の上面が乾いたら水を与え てください。 湿気を好むというわけではないので多湿になりすぎると根腐れの原因になります。 夏越しをする場合は木陰など風通しの良い場所で管理してください。 ▪︎バコパ インディゴ スコーピアステラ 多年草 【開花期】四季咲き  生育旺盛で半日陰でも生育しますが、日当たりのよい場所を好みます。伸びすぎて草姿が乱れた場合は切り戻すと20~30日後にまた開花します。 肥料は液肥を規定倍率に薄めて1週間に1度程度、控えめに与えます。 冬季は0度以下になると凍害を受けるので、室内や軒下の明るい場所で管理してください。 ▪︎コバノランタナ 多年草 【開花期】5月〜11月 暑さ寒さに強いです。 日当たりを好みます。 4月~10月は土の表面が乾いたら水やりしますが、湿気に弱いのでやりすぎには注意し、風通しのよい場所に置いてください。 花をたくさんつけるので、肥料ぎれしないよう、4~9月は月に一度液肥を与えてください。 花が終わった枝はつけ根から葉を二枚残して 切り詰めれば、長い間花が咲き続けます。 ▪︎イベリス ブライダルブーケ 半耐寒性一年草  日当たり良く、肥沃で水はけのよい場所を好みます。 摘芯をすると花数が増えます。耐寒性は高く、-15℃。霜は避けたほうが無難。 ▪︎アリッサム 一年草 【開花期】12月〜5月  水やりは土の表面が乾いたら与えます。 土が乾燥気味の方か、花つきが良くなります。 霜に当てなければ冬越しできます。 花が終わったら切り戻しすると再び開花します。 ▪︎アイビー シルバーチャーミー 多年草  日向~半日陰で栽培します。 寒さには強く、耐寒温度は0℃以上で、直接霜があたらない限り冬越しします。 耐陰性は強いが、本来は日当たりを好みます。 ▪︎ハゴロモジャスミン ミルキーウェイ 多年草  寒さには強いですが、霜や寒風には当たらないようにします。 ▪︎ヘリクリサム ミニライム 半蔓性半耐寒性常緑亜低木 暑さ寒さに強いです。高温多湿や多肥を苦手とし日当たりを好みます。 〜育て方〜 ▪︎水やり▪︎ 表面の水苔が乾いたら水やりをします。 花や茎にかからないように根本にあげます。一箇所だけでなく、器を回しながらまんべんなくあげます。 ▪︎置き場所▪︎ 届いてから1週間はそちらの環境に慣らすために日陰に置きます。それから徐々に日光に当てるようにします。 その後は雨にあたらない、風通しがよく、日の当たる場所に置きます。 真冬は霜が降りないように軒下に置くようにします。 ▪︎肥料▪︎ たまに液体肥料を規定量より少なめに与えてください。
  • 作品画像

    まん丸バスケットに♪流れるラインのギャザリング寄せ植え

    作家・ブランドのレビュー 星5
    なんて素敵な寄せ植でしょう!! 大好きなお花が一杯で、見惚れています♥️ 玄関先の花台にかざりました。 また、お客様に誉められちゃいますね😊 いつも本当にありがとうございます。 迅速丁寧なご対応にも、感謝申し上げます。
    2025年4月6日
    by ココママ
  • 作品画像

    ベビーティアーズ♪ティカップ♪初夏のお花の寄せ植え

    作家・ブランドのレビュー 星5
    ご連絡が遅くなりました🙇🏻‍♀️ お品物無事に届いています。 好きなベビーティアーズ☘️お花たちとても癒されています🥰 水やり💧が楽しみで、大切に育てたいと思います♪♪ この度もありがとうございます💖
    2025年3月31日
    by Rororo
    kinomitohappaさんのショップ
    kinomitohappaからの返信
    レビューありがとうございます。 無事に届きましたらホッとしております。 最近は寒暖差が激しいですが お花は元気に育ってくれると思います。 これからもお花達のこと よろしくお願い致します🤲
  • 作品画像

    小花いっぱいのギャザリングリース

    作家・ブランドのレビュー 星5
    素敵なリースをありがとうございます!とても可愛くて、毎日見惚れています。一つ一つのお花が日がたつにつれ、さらに生き生きと輝きを増してきているような感じがします。お花の宝石のようなリースを長く眺められるよう、大切にします!ありがとうございました。
    2025年2月17日
    by myu
    kinomitohappaさんのショップ
    kinomitohappaからの返信
    レビューありがとうございます! 寒風でお花を差し替えたので、写真と違うとガッカリされてないか心配しておりました。レビューをいただき喜んでいただきホッとしております。終わったお花の花柄積みをやっていただくと、ずっと咲き続けますので、ぜひお楽しみください。これからもお花達のことよろしくお願いします。
レビューをすべて見る