アンティーク仕上げのブリキのバケツに春のお花を詰め込みました。
ラウンド型で色んな角度から色んなお花が楽しめます。
苺の葉っぱも形が可愛らしいので植え込んでみました。
上手くお花が咲いて、白苺の実も楽しんでいただけたら嬉しいです❤︎
プランツギャザリングの方法で植え込んでいるので、見た目は切り花のフラワーアレンジの様だけれど、全て根っこが付いている苗なので、長くお花を楽しめます❤︎
土はベラボンを使用しています。ベラボンは、天然ヤシの実のスポンジ状繊維を特殊加工でチップにした培養土で、保水性・排水性・通気性に優れています。
一点物ですので写真の商品を発送いたします。
サイズ バケツの大きさ横16㌢×高さ16㌢
全体の大きさ 横25㌢×高さ34㌢
〜花材〜
□パンジー ポンセヴェールCOCO
終わった花がらは摘んでください。花付きが良くなります。
5月位までお花は咲き続けます。
□シクラメン 森の妖精
長野県の小松フラワーさんのオリジナル品種。
シクラメンにしては珍しいイエロークリーム系のフリンジ咲きです。一般的なシクラメンよりも耐寒性はありますので、霜の当たらない軒下などでも楽しめます。花つきもとてもよいです。
開花期は4月位まで 毎年開花します。
□スイートアリッサム
とても丈夫で真夏と真冬以外は、ほぼ一年中お花が咲き続けます。
□葉牡丹 フレアホワイト
丈がどんどん伸びてアブラナの様な黄色い花が咲きま
す。
□マトリカリア
多年草のハーブでいい香りがします。
開花期は7月位まで
□アイビー
つる性植物
□コロニアバリエガーター
常緑多年草
4月頃に黄色いお花が咲きます。
□ワイヤープランツ
ほふく性常緑底木
□ラミュウム
耐寒性の強いシソ科の宿根草
春から初夏にピンク色の花を咲かせます。
□苺の葉っぱ
サントリー本気野菜 「白蜜香」
白い苺で熟すと強烈な香りと甘さを楽しめます。
〜管理方法〜
どのお花もお日様大好きです。土が乾いたら水をたっぷりと花にかからないように根本にかけてください。
たまに液体肥料をかけると花付きがよくなります。
アンティーク仕上げのブリキのバケツに春のお花を詰め込みました。
ラウンド型で色んな角度から色んなお花が楽しめます。
苺の葉っぱも形が可愛らしいので植え込んでみました。
上手くお花が咲いて、白苺の実も楽しんでいただけたら嬉しいです❤︎
プランツギャザリングの方法で植え込んでいるので、見た目は切り花のフラワーアレンジの様だけれど、全て根っこが付いている苗なので、長くお花を楽しめます❤︎
土はベラボンを使用しています。ベラボンは、天然ヤシの実のスポンジ状繊維を特殊加工でチップにした培養土で、保水性・排水性・通気性に優れています。
一点物ですので写真の商品を発送いたします。
サイズ バケツの大きさ横16㌢×高さ16㌢
全体の大きさ 横25㌢×高さ34㌢
〜花材〜
□パンジー ポンセヴェールCOCO
終わった花がらは摘んでください。花付きが良くなります。
5月位までお花は咲き続けます。
□シクラメン 森の妖精
長野県の小松フラワーさんのオリジナル品種。
シクラメンにしては珍しいイエロークリーム系のフリンジ咲きです。一般的なシクラメンよりも耐寒性はありますので、霜の当たらない軒下などでも楽しめます。花つきもとてもよいです。
開花期は4月位まで 毎年開花します。
□スイートアリッサム
とても丈夫で真夏と真冬以外は、ほぼ一年中お花が咲き続けます。
□葉牡丹 フレアホワイト
丈がどんどん伸びてアブラナの様な黄色い花が咲きま
す。
□マトリカリア
多年草のハーブでいい香りがします。
開花期は7月位まで
□アイビー
つる性植物
□コロニアバリエガーター
常緑多年草
4月頃に黄色いお花が咲きます。
□ワイヤープランツ
ほふく性常緑底木
□ラミュウム
耐寒性の強いシソ科の宿根草
春から初夏にピンク色の花を咲かせます。
□苺の葉っぱ
サントリー本気野菜 「白蜜香」
白い苺で熟すと強烈な香りと甘さを楽しめます。
〜管理方法〜
どのお花もお日様大好きです。土が乾いたら水をたっぷりと花にかからないように根本にかけてください。
たまに液体肥料をかけると花付きがよくなります。