春のお祝いに
人と人をつなぐ水引で贈る
ハンドメイドのご祝儀袋です。
(デザイン、色違い出品あります)
大判の輸入アジア手漉きハンドプリントの紙をカットし折っています。
丁寧に結んだ松結びを添えました。裾を少し華やかに水引の美しい曲線を出しました。
室町時代に遣隋使の小野妹子が中国より手土産に持ち帰った箱に結ばれた水引飾りの赤い紐は今の日本の生活にもかかせない水引の色ですね。
お祝いのお気持ちをお届けするお手伝いが出来たら嬉しいです。
ご入園、ご入学、ご就職、ご卒園、ご卒業、ご退職、内祝い、合格祝い、ご結婚祝いにお使い頂けます。
○金封内袋付き、短冊のご用意ございます。
○短冊は購入オプションからお選びいただけます。
○金封サイズ
9×18.3センチ
千円札、1万円札が折らずに入ります
内包みは折形の慶事金封を使用しております。
musubi_tokyoでは
日本の伝統素材 国産の水引を使い伝統工芸の結びを重んじ結んでおります。産地応援📣100年先へ繋ぎたい日本の暮らしに添える水引をテーマに活動しております。
サイズ 10×18センチ
< ご祝儀に短冊が2枚ついている本当の理由 >
「寿」文字や「祝」の短冊とお選び頂けますが2枚お入れしております。
これは書き損じ用ではなく、短冊を2枚を重ねてご祝儀袋に挟むことで「2重の喜び」を表しています。2枚とも添えてお届けください。
*購入後の変更、キャンセルは原則不可といたします。
*ひとつひとつ丁寧に制作しておりますが既製品のような完璧をお求めの方はご遠慮願います。
*携帯やパソコンのモニター環境にて色の見え方が軽微に違うことがありますのでご承知おきください。
*文字数により最適なレイアウトに調整します。展示画像は参考とさせていただきます。
*イメージ違い・サイズ違いによる返品対応はいたしかねます。
ご購入の前にご確認いただけますと幸いです。
春のお祝いに
人と人をつなぐ水引で贈る
ハンドメイドのご祝儀袋です。
(デザイン、色違い出品あります)
大判の輸入アジア手漉きハンドプリントの紙をカットし折っています。
丁寧に結んだ松結びを添えました。裾を少し華やかに水引の美しい曲線を出しました。
室町時代に遣隋使の小野妹子が中国より手土産に持ち帰った箱に結ばれた水引飾りの赤い紐は今の日本の生活にもかかせない水引の色ですね。
お祝いのお気持ちをお届けするお手伝いが出来たら嬉しいです。
ご入園、ご入学、ご就職、ご卒園、ご卒業、ご退職、内祝い、合格祝い、ご結婚祝いにお使い頂けます。
○金封内袋付き、短冊のご用意ございます。
○短冊は購入オプションからお選びいただけます。
○金封サイズ
9×18.3センチ
千円札、1万円札が折らずに入ります
内包みは折形の慶事金封を使用しております。
musubi_tokyoでは
日本の伝統素材 国産の水引を使い伝統工芸の結びを重んじ結んでおります。産地応援📣100年先へ繋ぎたい日本の暮らしに添える水引をテーマに活動しております。
サイズ 10×18センチ
< ご祝儀に短冊が2枚ついている本当の理由 >
「寿」文字や「祝」の短冊とお選び頂けますが2枚お入れしております。
これは書き損じ用ではなく、短冊を2枚を重ねてご祝儀袋に挟むことで「2重の喜び」を表しています。2枚とも添えてお届けください。
*購入後の変更、キャンセルは原則不可といたします。
*ひとつひとつ丁寧に制作しておりますが既製品のような完璧をお求めの方はご遠慮願います。
*携帯やパソコンのモニター環境にて色の見え方が軽微に違うことがありますのでご承知おきください。
*文字数により最適なレイアウトに調整します。展示画像は参考とさせていただきます。
*イメージ違い・サイズ違いによる返品対応はいたしかねます。
ご購入の前にご確認いただけますと幸いです。