たくさんの中からご覧いただきありがとうございます。😌💕
春がすみの中で咲いていた山桜、茶色の新芽をつけ花を咲かせます、遠い昔京都の三千院に向かうバスの中で見た光景でした。それはセピアピンク、春のピンクは河津桜のように華やかな明るいピンクから、ソメイヨシノのように儚く淡いピンクもありますが、山に咲く桜は若草色の新芽や赤芽の中に春の霞と溶け込んで咲くセピアピンクでした。
その光景が私の記憶の中にあり、この色合いのリースを作るきっかけになっています、明るくて華やかではないけれども、ノスタルジーさえも感じてしまうこの色合いに惹かれます。
ここで使用しているプリザーブドフラワーのアジサイの花びらはセピアピンクからグリーンのグラデション加工になっていて、その微妙な色合いがとても綺麗でこのリースの主役です。
所々に丸いコロコロ感を見せているのは、ドライフラワーの千日紅、白い砂糖菓子のようなスターチスがリースに優しさを加えます。またサーモンピンクのスターチスも今年私がビビットきた花のひとつで、このリースには絶対に外せない花となりました。
<使用している花達>
プリザーブドフラワー:アジサイ、ソフトミニカスミソウ
*プリザーブドフラワーとは生花や葉を特殊な液に浸け脱色した後色素や保存液を花や葉に吸わせています、加工には技術と手間が掛かります。生花の様な見た目や、柔らかさ、みずみずしい状態を数年楽しめる枯れない花と葉の素材です
ドライフラワー:千日紅、スターチス 2種類、ユーカリ、ラムズイヤ、ユーカリの実
商品は一点限りとなっております、
たくさんの中からご覧いただきありがとうございます。😌💕
春がすみの中で咲いていた山桜、茶色の新芽をつけ花を咲かせます、遠い昔京都の三千院に向かうバスの中で見た光景でした。それはセピアピンク、春のピンクは河津桜のように華やかな明るいピンクから、ソメイヨシノのように儚く淡いピンクもありますが、山に咲く桜は若草色の新芽や赤芽の中に春の霞と溶け込んで咲くセピアピンクでした。
その光景が私の記憶の中にあり、この色合いのリースを作るきっかけになっています、明るくて華やかではないけれども、ノスタルジーさえも感じてしまうこの色合いに惹かれます。
ここで使用しているプリザーブドフラワーのアジサイの花びらはセピアピンクからグリーンのグラデション加工になっていて、その微妙な色合いがとても綺麗でこのリースの主役です。
所々に丸いコロコロ感を見せているのは、ドライフラワーの千日紅、白い砂糖菓子のようなスターチスがリースに優しさを加えます。またサーモンピンクのスターチスも今年私がビビットきた花のひとつで、このリースには絶対に外せない花となりました。
<使用している花達>
プリザーブドフラワー:アジサイ、ソフトミニカスミソウ
*プリザーブドフラワーとは生花や葉を特殊な液に浸け脱色した後色素や保存液を花や葉に吸わせています、加工には技術と手間が掛かります。生花の様な見た目や、柔らかさ、みずみずしい状態を数年楽しめる枯れない花と葉の素材です
ドライフラワー:千日紅、スターチス 2種類、ユーカリ、ラムズイヤ、ユーカリの実
商品は一点限りとなっております、
サイズ
リースの直径26cm 厚み6cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
購入の際の注意点
▪️ 室内の風、直射日光の当たらない場所、湿気の少ない場所に飾っていただくことをおすすめします。
▪️梱包には細心の注意を払っておりますが輸送時衝撃などにより多少、素材の破片等落ちる場合がございますが、ドライフラワー、プリザーブドの特徴とご理解下さい。
▪️他店でも販売しております。行き違いで売り切れになってしまいましたら申し訳ございません。
▪️パソコン環境によって若干実物との色違いがございますがご理解ください。
▪️配送は入金後の7日(土、日、祭日は除く)以内になります、日付け時間指定がある方は備考欄にお書き下さい。
【ドライフラワー、プリザーブドフラワーをより長く飾って頂くための管理方】
NG 日光が直接あたる場所ー日光が直接あたる事で色あせを早めてしまう原因となります。
NG 湿気の多い場所ー梅雨期や夏など、とくにドライフラワーは、空気中の水分で、ドライフラワーの質感が柔らかくなったり、カビが生えたりして、腐敗の原因に
自然な素材を使っていますので、環境には、敏感です、風通しの良い場所へ飾り、ほこりなど手で優しくはたいたり、空気を吹きかけるなど、丁寧にケアしてあげてください。