小さくて、全く怖くない、オバケちゃん。
ハロウィンでも、一緒にお菓子を食べてくれそうな可愛さです!
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧
此方は、画像の作品を、お届けいたします👍
(発送までの目安は5日です。それより早く発送をご希望の場合は、備考欄にてご相談くださいませ。)
(10/20 所用により、一時的に通常3日の所、5日にさせて頂いております)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧
●小さなオバケちゃんの物語。
街の、とある吹き溜まり。
深夜、月に照らされて、ぼんやりと、まあるく光るくらいの、弱い弱い、オバケ達。
いつもは、オバケの形も取れない彼らも、ハロウィンが近づくと、ピカピカ元気になります。
しかし、どうやら、ハロウィンを勘違いしているようで。
魔法のスプーンに光るお菓子を乗せて、人間達に振りかける準備をしている様です。。。
●ウラン硝子に、蓄光パーツ、キラキラ光るオバケちゃん。
カラフルな色が混じった白い毛糸をベースに、
淡水パール、マザーオブパール、ぷっくり透明なバタフライ硝子ビーズ、
白や透明の小さな硝子ビーズ達が、ふんだんに使われています✨
透明感と、「ワチャワチャ」した楽しさが、ミックスされたオバケちゃんになりました。
・緑色のウラン硝子、スプーンの上のカラフルな蓄光パーツ。
ウラン硝子とは、極微量の(人体に影響は無い)ウランを着色材として加えた硝子です。
1830年代の欧州発祥で、ブラックライト下独特な緑色に光るのが特徴です。
使用しているウラン硝子は、貴重な現行品を使っています。
オレンジ色の糸で縫い付けている、緑色のビーズがソレです。(写真4枚目)
スプーンの上のカラフルない蓄光ビーズは、写真5枚目をご参考ください。
・黒をベースに、キラキラ左右異なるスワロフスキーを乗せた瞳
今回は、ちっちゃ可愛い!オバケちゃんを目指したので、黒目がちでキラキラする瞳にしました。
左右の瞳の上の円形スワロフスキーも、色合いと大きさを変えて、「人外感」「オバケ感」を表現いたしました。
ビーズ刺繡作品として、其々の素材を生かし、
立体的でリズム感のある配置と、丁寧で隙間ない、縫い付けを施しています。
11.12枚目は、大きなサイズの画像ですので、スマホの場合は、どうぞ拡大してご覧くださいませ👍
⭐️その他、コダワリポイント⭐️
オバケちゃん全体の周囲も、見て頂きたいです!
目立たないのですが、スパンコール で、ぐるりと、丁寧に一周、ステッチを施しています。
直径約4ミリのスパンコール で、ちくちくチマチマと…一周は、長い、永い、歩みです…。
ここの美しさが、作品のクォリティを底上げするポイント❗️だと認識しているので。
大変なのですが、丁寧に一針、一針、スパンコール を一枚、一枚、通しながらステッチしています💪
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧
●素材
ブローチ:スワロフスキー、ウラン硝子、蓄光パーツ、マザーオブパール、淡水パール、ヘマタイト、スパンコール、シードビーズ、硝子ビーズ等
●大きさ
縦最大約3cm
横最大約4.5cm(スプーン含む) 高さ最大約2.5cm
小さくて、全く怖くない、オバケちゃん。
ハロウィンでも、一緒にお菓子を食べてくれそうな可愛さです!
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧
此方は、画像の作品を、お届けいたします👍
(発送までの目安は5日です。それより早く発送をご希望の場合は、備考欄にてご相談くださいませ。)
(10/20 所用により、一時的に通常3日の所、5日にさせて頂いております)
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧
●小さなオバケちゃんの物語。
街の、とある吹き溜まり。
深夜、月に照らされて、ぼんやりと、まあるく光るくらいの、弱い弱い、オバケ達。
いつもは、オバケの形も取れない彼らも、ハロウィンが近づくと、ピカピカ元気になります。
しかし、どうやら、ハロウィンを勘違いしているようで。
魔法のスプーンに光るお菓子を乗せて、人間達に振りかける準備をしている様です。。。
●ウラン硝子に、蓄光パーツ、キラキラ光るオバケちゃん。
カラフルな色が混じった白い毛糸をベースに、
淡水パール、マザーオブパール、ぷっくり透明なバタフライ硝子ビーズ、
白や透明の小さな硝子ビーズ達が、ふんだんに使われています✨
透明感と、「ワチャワチャ」した楽しさが、ミックスされたオバケちゃんになりました。
・緑色のウラン硝子、スプーンの上のカラフルな蓄光パーツ。
ウラン硝子とは、極微量の(人体に影響は無い)ウランを着色材として加えた硝子です。
1830年代の欧州発祥で、ブラックライト下独特な緑色に光るのが特徴です。
使用しているウラン硝子は、貴重な現行品を使っています。
オレンジ色の糸で縫い付けている、緑色のビーズがソレです。(写真4枚目)
スプーンの上のカラフルない蓄光ビーズは、写真5枚目をご参考ください。
・黒をベースに、キラキラ左右異なるスワロフスキーを乗せた瞳
今回は、ちっちゃ可愛い!オバケちゃんを目指したので、黒目がちでキラキラする瞳にしました。
左右の瞳の上の円形スワロフスキーも、色合いと大きさを変えて、「人外感」「オバケ感」を表現いたしました。
ビーズ刺繡作品として、其々の素材を生かし、
立体的でリズム感のある配置と、丁寧で隙間ない、縫い付けを施しています。
11.12枚目は、大きなサイズの画像ですので、スマホの場合は、どうぞ拡大してご覧くださいませ👍
⭐️その他、コダワリポイント⭐️
オバケちゃん全体の周囲も、見て頂きたいです!
目立たないのですが、スパンコール で、ぐるりと、丁寧に一周、ステッチを施しています。
直径約4ミリのスパンコール で、ちくちくチマチマと…一周は、長い、永い、歩みです…。
ここの美しさが、作品のクォリティを底上げするポイント❗️だと認識しているので。
大変なのですが、丁寧に一針、一針、スパンコール を一枚、一枚、通しながらステッチしています💪
‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧✧̣̥̇‧✦‧
●素材
ブローチ:スワロフスキー、ウラン硝子、蓄光パーツ、マザーオブパール、淡水パール、ヘマタイト、スパンコール、シードビーズ、硝子ビーズ等
●大きさ
縦最大約3cm
横最大約4.5cm(スプーン含む) 高さ最大約2.5cm