現代弓道の理念「礼記 射義」を常に身近に感じていただきたいと考え、鎌倉十葉でオリジナルの手拭いを作りました。
弓道人にとってはお馴染みの礼記射義なのに、意外にもグッズがありません。
中には切望されていた方も居らっしゃるのではないでしょうか?
書は弓道の修練を積む書家により書かれております。
礼記射義の持つ内容を重視しようとシンプルな「白地に黒の楷書」にしました。
麻の葉模様は日本古来より魔除けとしても用いられる馴染み深い模様であり、邪を払い心の清浄を保つ意味合いを込めて配しました。
個人での愛用はもとより、チーム用や射会の賞品などにも幅広くご活用いただければと思います。
素材:綿100%
サイズ:90cm*35cm
手捺染だと、いわばシルクスクリーンのような手法なので、通常であれば裏までインクが通りずらいですが、こちらは職人の技により裏まで顔料が通った、いわば注染ような仕上がりになっています。
こちらの品は、製作工程における袋詰めの際に折れやシワなどが付いてしまったものを訳あり品として出品しております。保証は出来ませんが、洗えば通常品と同じだと思われます。
通常品は鎌倉十葉HPでもお求めできますので是非ご覧ください。
http://kamakuratoha.cart.fc2.com/ca6/163/p-r-s/
現代弓道の理念「礼記 射義」を常に身近に感じていただきたいと考え、鎌倉十葉でオリジナルの手拭いを作りました。
弓道人にとってはお馴染みの礼記射義なのに、意外にもグッズがありません。
中には切望されていた方も居らっしゃるのではないでしょうか?
書は弓道の修練を積む書家により書かれております。
礼記射義の持つ内容を重視しようとシンプルな「白地に黒の楷書」にしました。
麻の葉模様は日本古来より魔除けとしても用いられる馴染み深い模様であり、邪を払い心の清浄を保つ意味合いを込めて配しました。
個人での愛用はもとより、チーム用や射会の賞品などにも幅広くご活用いただければと思います。
素材:綿100%
サイズ:90cm*35cm
手捺染だと、いわばシルクスクリーンのような手法なので、通常であれば裏までインクが通りずらいですが、こちらは職人の技により裏まで顔料が通った、いわば注染ような仕上がりになっています。
こちらの品は、製作工程における袋詰めの際に折れやシワなどが付いてしまったものを訳あり品として出品しております。保証は出来ませんが、洗えば通常品と同じだと思われます。
通常品は鎌倉十葉HPでもお求めできますので是非ご覧ください。
http://kamakuratoha.cart.fc2.com/ca6/163/p-r-s/